カラスガレイの摂取量について

ぽん
夕食で、カレイの野菜あんかけを食べました。
カラスガレイを使用して作り、3切れほど食べました。
後から、妊娠中の摂取量に気をつけないといけない種類に入っていることをネットで知り、不安なのですが、問題ありませんでしょうか。 

2020/11/16 21:54

岡安香織

管理栄養士
ぽんさん、こんばんは。
ご相談ありがとうございます。

カレイについてのご質問ですね。

厚生労働省から言われている、妊婦さんに気を付けて欲しい水銀の多い魚には、カレイは含まれてはいません。

ダイオキシンや放射線などの単語が出て来るのかもしれませんが、他のお魚とほぼ同じリスクかと思いますので、あまり心配されなくてもいいかと思いますよ。

たんぱく質食品である魚・魚介類は肉や卵、大豆製品と合わせて色々と食べて欲しいです。
さらに魚や魚介類にはDHAやEPAなどが含まれていますので、避けないようにお願いします。

水銀の多い魚でも、週に1度位なら食べて大丈夫ですので、偏らなければいいですよ。


2020/11/16 22:11

ぽん

妊娠18週
丁寧な説明をしていただき、ありがとうございました。

2020/11/17 12:14

岡安香織

管理栄養士
また、何か疑問などがあったら、お話して下さいね。

缶詰の魚やイカやタコ、貝やエビなども使ってみて下さいね。

2020/11/17 21:06

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠18週の注目相談

妊娠19週の注目相談

妊娠中の食事・体重管理の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家