閲覧数:86

離乳食中期 鉄分不足について

もも
生後8ヶ月の赤ちゃんが鉄分不足になっていないか心配で質問させていただきます。
今は2回食で1日1回はしらす、鮭どちらかの魚を取り入れたり、小松菜を取り入れています。
母乳育児の場合、鉄分の含まれている量が少ないという情報を見て今のままで鉄分が足りているか心配です。
動きはハイハイしたり活発です。気にしてなかったのですが、たまに周りに色白だと言われることがあり鉄分不足の傾向なのかと考えてしまいました。
今後レバーやカツオなどのより鉄分が多い食材を足していくべきでしょうか。
よろしくお願いいたします。

2025/10/20 12:16

久野多恵

管理栄養士

もも

0歳8カ月
ご丁寧にありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます!

2025/10/27 4:51

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家