閲覧数:51

ピザ用チーズの使用、米粉パンについて
ちぃこ
●ピザ用チーズの使用について
妊娠中の健康を考えて、最近アボカドとトマトを塩コショウであえたものにピザ用チーズをかけて、5〜6分ほどトースターで焼いたレシピをよく作っています。
ふと、ピザ用チーズってナチュラルチーズで、加熱しているけど食べちゃダメなんじゃ…と不安になりました。
200度のトースターで5〜6分焼いていれば(多少の焦げ目もつく程度)問題ないでしょうか。
●米粉パンについて
妊娠前からできるだけグルテンフリーを心がけていて、朝食はパンを食べるのですが今もできるだけ米粉パンにしています。
食パン1枚程度なのですが血糖値の部分では小麦のパンと何か違いはあるのでしょうか。
調べても出てこず、今後の知識としてお聞きできたら嬉しいです。
妊娠中の健康を考えて、最近アボカドとトマトを塩コショウであえたものにピザ用チーズをかけて、5〜6分ほどトースターで焼いたレシピをよく作っています。
ふと、ピザ用チーズってナチュラルチーズで、加熱しているけど食べちゃダメなんじゃ…と不安になりました。
200度のトースターで5〜6分焼いていれば(多少の焦げ目もつく程度)問題ないでしょうか。
●米粉パンについて
妊娠前からできるだけグルテンフリーを心がけていて、朝食はパンを食べるのですが今もできるだけ米粉パンにしています。
食パン1枚程度なのですが血糖値の部分では小麦のパンと何か違いはあるのでしょうか。
調べても出てこず、今後の知識としてお聞きできたら嬉しいです。
2025/10/1 23:57
ちぃこさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
市販のピザ用チーズはナチュラルチーズが多いですが、妊娠中に注意が必要なのは「加熱しておらず、乳酸菌が生きており、そのまま置いておくと熟成発酵が進むチーズ」のことです。
今のように200℃のトースターで5〜6分しっかり加熱して、焦げ目がつくくらいであれば、内部まで十分に熱が通るので、リステリア菌など妊娠中に心配される菌も死滅しますのでご安心くださいね。
また、ナチュラルチーズでも日本で作られている商品なら、加熱殺菌が義務付けられていますので、基本的には食中毒のリスクは低く、安全性は高いと思っていただいて大丈夫です。
妊娠中に食べても良いチーズかどうかは、商品のメーカーに問い合わせてみるのが一番確実な方法かと思いますので、ご心配な場合には一度メーカーに確認されてみてくださいね。
また、大変恐縮ですが、ベビーカレンダー事務局から、以下のような連絡を受けておりますので、お手間をおかけして申し訳ありませんが、下記をお読みいただき、ご理解いただけますと幸いです。
【1つの投稿に質問はひとつでお願いいたします】
こんにちは、ベビーカレンダー事務局です。 いつもベビーカレンダーの専門家相談コーナーをご利用くださいましてありがとうございます。
大変恐縮ではございますが、こちらのコーナーでは「専門家相談ご利用ガイド」に記載しておりますとおり、 「1つの投稿に質問はひとつ」でお願いをしております。
ご利用いただく際に2つ以上の質問がある場合、ひとつずつご投稿くださいますようお願い致します。 今回のご投稿につきましても、お手数をおかけしますが、再度ひとつずつご投稿いただけますでしょうか。
ひとつずつ投稿していただくことによって、 同じようなお悩みをお持ちの方が相談を簡単に検索できることにより、 お悩みの解決につながる可能性がございます。
ご理解いただけますと幸いです。
▼専門家相談ご利用ガイド
https://senmonka.baby-calendar.jp/about
これからもベビーカレンダーの専門家相談コーナーをよろしくお願いいたします。
ご相談ありがとうございます。
市販のピザ用チーズはナチュラルチーズが多いですが、妊娠中に注意が必要なのは「加熱しておらず、乳酸菌が生きており、そのまま置いておくと熟成発酵が進むチーズ」のことです。
今のように200℃のトースターで5〜6分しっかり加熱して、焦げ目がつくくらいであれば、内部まで十分に熱が通るので、リステリア菌など妊娠中に心配される菌も死滅しますのでご安心くださいね。
また、ナチュラルチーズでも日本で作られている商品なら、加熱殺菌が義務付けられていますので、基本的には食中毒のリスクは低く、安全性は高いと思っていただいて大丈夫です。
妊娠中に食べても良いチーズかどうかは、商品のメーカーに問い合わせてみるのが一番確実な方法かと思いますので、ご心配な場合には一度メーカーに確認されてみてくださいね。
また、大変恐縮ですが、ベビーカレンダー事務局から、以下のような連絡を受けておりますので、お手間をおかけして申し訳ありませんが、下記をお読みいただき、ご理解いただけますと幸いです。
【1つの投稿に質問はひとつでお願いいたします】
こんにちは、ベビーカレンダー事務局です。 いつもベビーカレンダーの専門家相談コーナーをご利用くださいましてありがとうございます。
大変恐縮ではございますが、こちらのコーナーでは「専門家相談ご利用ガイド」に記載しておりますとおり、 「1つの投稿に質問はひとつ」でお願いをしております。
ご利用いただく際に2つ以上の質問がある場合、ひとつずつご投稿くださいますようお願い致します。 今回のご投稿につきましても、お手数をおかけしますが、再度ひとつずつご投稿いただけますでしょうか。
ひとつずつ投稿していただくことによって、 同じようなお悩みをお持ちの方が相談を簡単に検索できることにより、 お悩みの解決につながる可能性がございます。
ご理解いただけますと幸いです。
▼専門家相談ご利用ガイド
https://senmonka.baby-calendar.jp/about
これからもベビーカレンダーの専門家相談コーナーをよろしくお願いいたします。
2025/10/2 12:36

ちぃこ
妊娠16週
チーズについてご回答いただきありがとうございました。
野菜も加熱できるし、美味しくて栄養素もたくさん摂れるメニューなのでどうしよう、、、と思っていたので、日本企業の製品で今の加熱方法であれば大丈夫とのことで安心しました。
質問の数について、確認不足ですみません!
別の質問でご相談させていただきます。
ありがとうございました!
野菜も加熱できるし、美味しくて栄養素もたくさん摂れるメニューなのでどうしよう、、、と思っていたので、日本企業の製品で今の加熱方法であれば大丈夫とのことで安心しました。
質問の数について、確認不足ですみません!
別の質問でご相談させていただきます。
ありがとうございました!
2025/10/2 12:44
相談はこちら
妊娠16週の注目相談
妊娠17週の注目相談
妊娠中の食事・体重管理の注目相談
相談はこちら