閲覧数:52

食欲を止められない
髙木
妊娠7ヶ月頃から(現在妊娠8ヶ月)食欲が急にあがり
食べたいものが食べれないとイライラしてしまいます。
そして食べたあと自己嫌悪すると言うループを1ヶ月くらい続けています。
自分の意思の弱さに参って不安で泣いてしまうことも、、。
周りには食べたいもの食べな?と言われ甘えてまた自己嫌悪、、まだ28週目なのに妊娠前より9キロも太ってしまいました。
野菜も多めに取り間食してないのですがご飯の時間になるとコントロールできず食べたいものを食べれるだけ食べてしまいます。(適度な運動もしています)
2週間に1回の健診になり2キロずつ増えてます。
どうしたらいいか分かりません。
こんな私に何ができるでしょうか、、
甘えた考えですみません
食べたいものが食べれないとイライラしてしまいます。
そして食べたあと自己嫌悪すると言うループを1ヶ月くらい続けています。
自分の意思の弱さに参って不安で泣いてしまうことも、、。
周りには食べたいもの食べな?と言われ甘えてまた自己嫌悪、、まだ28週目なのに妊娠前より9キロも太ってしまいました。
野菜も多めに取り間食してないのですがご飯の時間になるとコントロールできず食べたいものを食べれるだけ食べてしまいます。(適度な運動もしています)
2週間に1回の健診になり2キロずつ増えてます。
どうしたらいいか分かりません。
こんな私に何ができるでしょうか、、
甘えた考えですみません
2025/9/20 0:31
高木さん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
妊娠中の食欲についてのご相談ですね。
とても正直にお気持ちを話してくださってありがとうございます。
妊娠中はホルモンの影響や赤ちゃんの成長によって、食欲が強くなったり、気持ちが不安定になったりすることは自然なことです。
決して「意思が弱いから」ではなく、身体と心が妊娠に適応している証拠でもありますよ。
妊娠28週で+9kgは、一般的な増加ペースから大きく外れているわけではありません。
ただ、短期間に急激に体重が増えていると、医師からは「少しゆっくりペースにしましょう」といわれる可能性もあるので、赤ちゃんやお母さんの健康を守るために、『急に増えすぎない工夫』をしていけると良いですね。
少しずつ工夫できることとしては、
・ごはんを少し控えて、その分お野菜や汁物を増やす
・ゆっくり時間をかけて食べる
・甘いものや食べたいものは完全に我慢せず、少量で満足する工夫をする
・喉の渇きを空腹と勘違いすることもあるので、温かいお茶などをこまめに飲む
・食事記録をつける
「食べすぎた…」と自己嫌悪するより、「今日はこんなに野菜を食べられた!」と自分を肯定できるように、前向きな食事記録も効果的です
などがあります。
「やめなきゃ」「食べちゃダメ」と思うほどつらくなるので、『工夫しながら上手に付き合う』くらいの気持ちで大丈夫です。
野菜も多めに取り、間食せず、適度な運動もしていれば、すでに十分頑張っていると思います。
妊娠中は心も体も普段以上に揺れやすい時期ですので、「泣いてしまうほど頑張っているんだな」と自分を責めずに、「そうなんだ」と辛い気持ちを否定せず、優しく受け止めてあげてくださいね。
またお力になれることがありましたらお声掛けください。
どうぞよろしくお願いいたします。
ご相談ありがとうございます。
妊娠中の食欲についてのご相談ですね。
とても正直にお気持ちを話してくださってありがとうございます。
妊娠中はホルモンの影響や赤ちゃんの成長によって、食欲が強くなったり、気持ちが不安定になったりすることは自然なことです。
決して「意思が弱いから」ではなく、身体と心が妊娠に適応している証拠でもありますよ。
妊娠28週で+9kgは、一般的な増加ペースから大きく外れているわけではありません。
ただ、短期間に急激に体重が増えていると、医師からは「少しゆっくりペースにしましょう」といわれる可能性もあるので、赤ちゃんやお母さんの健康を守るために、『急に増えすぎない工夫』をしていけると良いですね。
少しずつ工夫できることとしては、
・ごはんを少し控えて、その分お野菜や汁物を増やす
・ゆっくり時間をかけて食べる
・甘いものや食べたいものは完全に我慢せず、少量で満足する工夫をする
・喉の渇きを空腹と勘違いすることもあるので、温かいお茶などをこまめに飲む
・食事記録をつける
「食べすぎた…」と自己嫌悪するより、「今日はこんなに野菜を食べられた!」と自分を肯定できるように、前向きな食事記録も効果的です
などがあります。
「やめなきゃ」「食べちゃダメ」と思うほどつらくなるので、『工夫しながら上手に付き合う』くらいの気持ちで大丈夫です。
野菜も多めに取り、間食せず、適度な運動もしていれば、すでに十分頑張っていると思います。
妊娠中は心も体も普段以上に揺れやすい時期ですので、「泣いてしまうほど頑張っているんだな」と自分を責めずに、「そうなんだ」と辛い気持ちを否定せず、優しく受け止めてあげてくださいね。
またお力になれることがありましたらお声掛けください。
どうぞよろしくお願いいたします。
2025/9/20 10:19

髙木
妊娠28週
早速お返事ありがとうございます🙇♀️
気持ちがとても楽になりました!
早速今日から実践していきます!
本当にありがとうございます🙇♀️
気持ちがとても楽になりました!
早速今日から実践していきます!
本当にありがとうございます🙇♀️
2025/9/20 10:26
相談はこちら
妊娠28週の注目相談
妊娠29週の注目相談
妊娠中の食事・体重管理の注目相談
相談はこちら