閲覧数:164

やさいパンについて
りー
カネ増製菓のかぼちゃとにんじんのやさいパンについてなのですが、ご飯を全く食べてくれないうちの子が唯一食べてくれるものです。
ただおやつパンのような感覚なので、親としてはしっかりとした物をあげたいのですが、白米は他のパンは一口も口にしてくれないので、結局このやさいパンに頼ってしまうことが多々あります。
こちらの野菜パンは朝食としてあげるのにはやはりふさわしくないのでしょうか。
もしあげるなら一回で何個くらいあげるのがベストでしょうか。
ただおやつパンのような感覚なので、親としてはしっかりとした物をあげたいのですが、白米は他のパンは一口も口にしてくれないので、結局このやさいパンに頼ってしまうことが多々あります。
こちらの野菜パンは朝食としてあげるのにはやはりふさわしくないのでしょうか。
もしあげるなら一回で何個くらいあげるのがベストでしょうか。
2025/9/19 8:49
りーさん、おはようございます。
ご相談いただきありがとうございます。
1歳3か月のお子様のやさいパンについてのご相談ですね。
ご記載の市販品について、朝食としてあげるのは問題ないと思います。食べられるものを見つけてあげられてよかったですね。
ただ、これだけで栄養がまんべんなく摂れるということではないので、癖になり過ぎないようにうまく活用していきつつも、他の栄養素も一緒に摂れるように工夫していくと良いですね。
ミルクや牛乳は飲んでいますか?
この商品の栄養価がわからないので、何個あげても良いかというお答えが難しいのですが、もし可能であれば、この商品の栄養価の画像を教えていただければと思います。
その栄養価の確認と共に、一緒に食べららそうなメニューについてのアドバイスもさせていただけたらと思います。
よろしくお願いいたします。
ご相談いただきありがとうございます。
1歳3か月のお子様のやさいパンについてのご相談ですね。
ご記載の市販品について、朝食としてあげるのは問題ないと思います。食べられるものを見つけてあげられてよかったですね。
ただ、これだけで栄養がまんべんなく摂れるということではないので、癖になり過ぎないようにうまく活用していきつつも、他の栄養素も一緒に摂れるように工夫していくと良いですね。
ミルクや牛乳は飲んでいますか?
この商品の栄養価がわからないので、何個あげても良いかというお答えが難しいのですが、もし可能であれば、この商品の栄養価の画像を教えていただければと思います。
その栄養価の確認と共に、一緒に食べららそうなメニューについてのアドバイスもさせていただけたらと思います。
よろしくお願いいたします。
2025/9/21 10:16

りー
1歳3カ月
ご丁寧にありがとうございます。
完母で育てているのと、基本的に水分はストローマグでもコップ飲みでも口から出してしまう為、牛乳はしっかり飲めていないことがほとんどです。
商品の裏面の写真を添付しましたので、アドバイスいただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします!
完母で育てているのと、基本的に水分はストローマグでもコップ飲みでも口から出してしまう為、牛乳はしっかり飲めていないことがほとんどです。
商品の裏面の写真を添付しましたので、アドバイスいただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします!
2025/9/21 10:34
りーさん、こんばんは。
現在母乳は飲んでいるという認識で良いですか?
少しずつ牛乳やフォローアップミルクを飲めるように練習をしていくのも良いですね。
やさいパンだけではなく、ポタージュスープなどのスープ類をつけたり、ヨーグルトなどを一緒に食べる事で、他の栄養素も摂れるのでお勧めです。
裏面の写真を添付していただいたとのこと、現在見れない状態になっていますので、システムの方に確認しますので少々お待ちください。
申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
現在母乳は飲んでいるという認識で良いですか?
少しずつ牛乳やフォローアップミルクを飲めるように練習をしていくのも良いですね。
やさいパンだけではなく、ポタージュスープなどのスープ類をつけたり、ヨーグルトなどを一緒に食べる事で、他の栄養素も摂れるのでお勧めです。
裏面の写真を添付していただいたとのこと、現在見れない状態になっていますので、システムの方に確認しますので少々お待ちください。
申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
2025/9/24 0:55

りー
1歳4カ月
現在母乳を飲んでいます。
牛乳も飲ませようとはしているのですが、マグを使うと毎回口からぶー!と出して遊んで飲んでくれず、母乳ばかりになってます。
スープなどは好きなので、色々作ってみたいと思います!
もしかしたらこちらが画像を添付できていなかったかもしれません。
申し訳ございません。
こちらで見れますでしょうか。
牛乳も飲ませようとはしているのですが、マグを使うと毎回口からぶー!と出して遊んで飲んでくれず、母乳ばかりになってます。
スープなどは好きなので、色々作ってみたいと思います!
もしかしたらこちらが画像を添付できていなかったかもしれません。
申し訳ございません。
こちらで見れますでしょうか。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2025/9/25 13:23
りーさん、お返事ありがとうございます。
画像の添付も助かりました。
炭水化物の栄養価的には、この商品4~5個分で1食分の炭水化物のエネルギー目安量となります。
ただ、食べ応えや他のおかず等の兼ね合いもあると思いますので、前後しても問題ないです。
ポタージュスープ、フルーツヨーグルト、シチューなどをプラスしてあげたり、このパンを活用してフレンチトースト風にして、卵などのたんぱく質も一緒に摂取できると良いです。
牛乳に慣れるまで時間がかかるとは思いますが、時々練習させてあげるのも良いですね。
このパンをちぎって、コーンフレークと混ぜて、牛乳やミルクをかけて食べるのも良いでしょう。
出来そうな事をいろいろ試していけると良いですね。
よろしくお願いいたします。
画像の添付も助かりました。
炭水化物の栄養価的には、この商品4~5個分で1食分の炭水化物のエネルギー目安量となります。
ただ、食べ応えや他のおかず等の兼ね合いもあると思いますので、前後しても問題ないです。
ポタージュスープ、フルーツヨーグルト、シチューなどをプラスしてあげたり、このパンを活用してフレンチトースト風にして、卵などのたんぱく質も一緒に摂取できると良いです。
牛乳に慣れるまで時間がかかるとは思いますが、時々練習させてあげるのも良いですね。
このパンをちぎって、コーンフレークと混ぜて、牛乳やミルクをかけて食べるのも良いでしょう。
出来そうな事をいろいろ試していけると良いですね。
よろしくお願いいたします。
2025/9/27 11:46

りー
1歳4カ月
詳しくありがとうございます!
4〜5個が目安なんですね!
このパンにも工夫を加えながら他のおかずもプラスしてあげてみようと思います!
コーンフレークはまだあげたことがなかったので、パンと牛乳を合わせて試してみます!
ご丁寧にありがとうございました!
4〜5個が目安なんですね!
このパンにも工夫を加えながら他のおかずもプラスしてあげてみようと思います!
コーンフレークはまだあげたことがなかったので、パンと牛乳を合わせて試してみます!
ご丁寧にありがとうございました!
2025/9/28 22:32
相談はこちら
1歳3カ月の注目相談
1歳4カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら