サプリメントの胎児への影響について

りん
現在妊娠5週目です。
体外受精で妊娠判定をもらい、先日胎嚢確認ができたところです。

体外受精だったため、子宮内膜を整えたり、採卵に向けてPQQ(ピロロキノリンキノン)のサプリを摂取していました。
摂取していたメーカーは妊娠中も含めて摂取しても問題ないということで摂取を続けていましたが、
先日主治医に確認したところ、移植周期は摂取をやめるべきだったかもと言われました。

主治医から指示されて以降は摂取していませんが、
この時期(妊娠初期)のサプリメント摂取によって何か胎児に影響や妊娠の継続に影響があるのでしょうか?
この時期は神経系などの発育がある時期?ということで不安になっています。

主治医からは今のところ着床や成長に異常はないということと看護師さんにはまだ胎盤もできていないのでほとんど影響はないと言われましたが心配になりご相談させていただきました。

2025/9/8 19:02

一藁暁子

管理栄養士

りん

妊娠5週
早速ご回答くださってありがとうございます。

その場で主治医の先生に尋ねることができず、帰ってきてから不安になっていたので、今は心配しすぎなくて大丈夫とのことで安心しました。

他の栄養をしっかり摂りながら、深く考えすぎずに過ごそうと思います。

教えてくださり、ありがとうございました。

2025/9/9 10:58

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠5週の注目相談

妊娠6週の注目相談

妊娠中の食事・体重管理の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家