閲覧数:77

6ヶ月からのスケジュール

アヒル
他の方の意見もいただきたく似たような質問で失礼します。

6ヶ月からの離乳食2回のスケジュールが詰め詰めでどうすればいいかわかりません。
保育園帰宅後の離乳食→お風呂→ミルクのそれぞれの間隔が0〜15分ほどしかありません。また23時以降は眠すぎるのかほぼ飲まないので、後ろ倒しも難しいです。

6:00 離乳食
6:30 ミルク180
7:00 外出
 (土曜9:30新食材があるときはそれだけ別であげる)
11:30 ミルク200(保育園)
15:30 ミルク180(保育園)
19:00 帰宅
19:15 離乳食
19:30 お風呂
20:00 ミルク180
20:30 就寝
23:00 ミルク200
※7:00-19:00は保育園です

何かできるとすれば、ミルクを4回に減らすか、帰宅中の車内でミルクをあげる、くらいしか思いつきません…。
現在、朝の離乳食を小さじ10食べて、すぐにミルク180を飲んでいるので、ミルク240を4回でも飲むんじゃないだろうかと思っています。

子供に負担の少ないスケジュール案をいただけたら嬉しいです。
 よろしくお願いします。

2025/8/26 15:54

一藁暁子

管理栄養士

アヒル

0歳5カ月
早速ご回答ありがとうございます。
保育園では2回までしかミルクをあげれないとのことだったので、いただいたように②が今のところ実践しやすそうです。
240飲めないようであれば、帰宅中のミルクも検討します。(車移動中に飲ませるのも怖いですが…)

1点確認ですが、6ヶ月でも4回だけのミルクにまとめてしまっても問題ないという認識であっていますでしょうか。

2025/8/26 18:30

一藁暁子

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家