閲覧数:89

妊娠中のリステリア菌感染について
ここ
昨日個人経営の焼肉屋さんでソフトクリームを食べました。
インターネット上で生乳や未殺菌のソフトクリーム(黒ごま味とバニラ&ストロベリー少々)を食べたことによるリステリア菌感染および胎児の死産に関する記事を読みました。
自身が食べたソフトクリームが加熱済かそうでないかは不明ですが、リステリア菌感染の可能性もあるのではないかと不安です。
焼肉屋に問い合わせるのが1番だと思いますが、ソフトクリームからのリステリア菌の感染リスクは高いのでしょうか?
また、未殺菌のソフトクリームであった場合発熱などの症状が出る前に産院に相談すべきでしょうか?
お忙しいところ恐れ入りますが、ご対応のほどよろしくお願いいたします。
インターネット上で生乳や未殺菌のソフトクリーム(黒ごま味とバニラ&ストロベリー少々)を食べたことによるリステリア菌感染および胎児の死産に関する記事を読みました。
自身が食べたソフトクリームが加熱済かそうでないかは不明ですが、リステリア菌感染の可能性もあるのではないかと不安です。
焼肉屋に問い合わせるのが1番だと思いますが、ソフトクリームからのリステリア菌の感染リスクは高いのでしょうか?
また、未殺菌のソフトクリームであった場合発熱などの症状が出る前に産院に相談すべきでしょうか?
お忙しいところ恐れ入りますが、ご対応のほどよろしくお願いいたします。
2025/8/24 3:15
ここさん、こんばんは。
ご利用下さりありがとうございます。
アイスの摂食に際して、ご不安なお気持ちになりお過ごしでいらしたのですね。
リステリア菌とは、食中毒の原因となる菌です。塩分に強く、冷蔵庫の中でも増殖する菌として有名です。
感染しても何も症状が起こらないケースもありますが、妊婦さんが感染すると倦怠感や発熱などインフルエンザのような症状を起こし、時に吐き気や下痢を起こすことがあると言われています。
特に注意が必要な食品としては、生肉類、加熱殺菌されていない生ハム類、牛乳、ナチュラルチーズです。
輸入品は加熱処理していない製品が多いので、食べないほうが安心とのことです。
該当のしたチーズがどうなのか、わかりませんし、また加熱されて食卓に出ていますから、心配は低いようにも思います。
リステリア菌については、念のために医師にご相談いただくと、検査等案内があります。
よろしくお願いします。
また類似の質問があり、久野管理栄養士が対応しています。
よかったら一読くださいね。
https://senmonka.baby-calendar.jp/questions/view/10421
リステリア症は、早期に診断できれば、治療が可能とされています。妊娠中に感染した場合には、速やかに抗生物質で管理して、胎児や新生児の感染を防ぐことができそうです。 参考資料を添付いたします。 よろしくお願いします。
https://www.forth.go.jp/moreinfo/topics/2018/04021245.html
ご利用下さりありがとうございます。
アイスの摂食に際して、ご不安なお気持ちになりお過ごしでいらしたのですね。
リステリア菌とは、食中毒の原因となる菌です。塩分に強く、冷蔵庫の中でも増殖する菌として有名です。
感染しても何も症状が起こらないケースもありますが、妊婦さんが感染すると倦怠感や発熱などインフルエンザのような症状を起こし、時に吐き気や下痢を起こすことがあると言われています。
特に注意が必要な食品としては、生肉類、加熱殺菌されていない生ハム類、牛乳、ナチュラルチーズです。
輸入品は加熱処理していない製品が多いので、食べないほうが安心とのことです。
該当のしたチーズがどうなのか、わかりませんし、また加熱されて食卓に出ていますから、心配は低いようにも思います。
リステリア菌については、念のために医師にご相談いただくと、検査等案内があります。
よろしくお願いします。
また類似の質問があり、久野管理栄養士が対応しています。
よかったら一読くださいね。
https://senmonka.baby-calendar.jp/questions/view/10421
リステリア症は、早期に診断できれば、治療が可能とされています。妊娠中に感染した場合には、速やかに抗生物質で管理して、胎児や新生児の感染を防ぐことができそうです。 参考資料を添付いたします。 よろしくお願いします。
https://www.forth.go.jp/moreinfo/topics/2018/04021245.html
2025/8/24 22:55

ここ
妊娠19週
お返事ありがとうございます。
今回食べたのはチーズではなく、ソフトクリームなので、未殺菌の【牛乳】が使用されているのではないかと思い、リステリア菌感染が心配になりました。
現時点で発熱等はありません。経過観察をしつつ、必要に応じてかかりつけの産婦人科に相談しようと思います。
今回食べたのはチーズではなく、ソフトクリームなので、未殺菌の【牛乳】が使用されているのではないかと思い、リステリア菌感染が心配になりました。
現時点で発熱等はありません。経過観察をしつつ、必要に応じてかかりつけの産婦人科に相談しようと思います。
2025/8/25 9:01
大変失礼いたしました。
そうでしたね。焼肉屋さんで出された商品は加工市販のものと思いますので、通常は大丈夫なものがほとんどです。
まずは焼肉さんに問い合わせして商品の確認をしてから医師にお尋ねくださるとスムーズです。よろしくお願いします。
そうでしたね。焼肉屋さんで出された商品は加工市販のものと思いますので、通常は大丈夫なものがほとんどです。
まずは焼肉さんに問い合わせして商品の確認をしてから医師にお尋ねくださるとスムーズです。よろしくお願いします。
2025/8/25 13:53

ここ
妊娠19週
焼肉屋に問い合わせたところ、加熱殺菌処理済であるとのことでした。
お忙しいところ丁寧に回答してくださりありがとうございました。
お忙しいところ丁寧に回答してくださりありがとうございました。
2025/8/25 15:00
相談はこちら
妊娠19週の注目相談
妊娠20週の注目相談
ママの生活のことの注目相談
相談はこちら