閲覧数:77

一歳の誕生日
しらたま
もうすぐ一歳になるので誕生日会にはスマッシュケーキを考えていました。
簡単に作れるケーキキットを使ってみようと思いましたが、成分表を見たところ結構なカロリーでびっくりしています。
フルーツやボーロなどで飾りもしたいと思っていましたが、こんなにカロリー摂取して大丈夫でしょうか?
売り物なので大丈夫なのだと思いますが、、、
これを一個食べたら他の食事はどうしたら良いですか?
食パンやヨーグルトで手作りしたほうが良いでしょうか?
よろしくお願いします
簡単に作れるケーキキットを使ってみようと思いましたが、成分表を見たところ結構なカロリーでびっくりしています。
フルーツやボーロなどで飾りもしたいと思っていましたが、こんなにカロリー摂取して大丈夫でしょうか?
売り物なので大丈夫なのだと思いますが、、、
これを一個食べたら他の食事はどうしたら良いですか?
食パンやヨーグルトで手作りしたほうが良いでしょうか?
よろしくお願いします
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2025/8/23 22:05
しらたまさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
1歳のお誕生日にケーキを作る予定とのこと、素敵なお誕生日お祝いになりそうですね。
この商品は、1歳のお子様向けの商品でしょうか?
この商品に加えて、ボーロや果物などを飾り付けるとなると、1歳のお子様の1食分としては、とてもハイカロリーにになってしまうのもそうですが、脂質も多いので、お子様の消化にも負担がかかってしまうかもしれないですね。
この商品が1歳のお子様も食べられるものであれば、これを使用してケーキを作ってあげても良いとは思いますが、すべて食べさせずに、多くても1/3~半分程度にしておくと良いと思いますよ。
見た目も大切ですし、1歳の思い出として、可愛く作ってあげることは良いと思いますが、いつも食べている離乳食の量と大きく異ならないように、食べる量は大人が管理してあげてくださいね。
食パンやヨーグルトでの手作りでも良いと思います。
お子様が食べられそうなものであり、負担にならないということを念頭に置いて、作ってあげられると良いですね。
1歳のお子様の1日のエネルギー量は900kcal程度なので、1食は250~300kcal程度に抑えておくと良いですね。
その程度に抑えられれば、その他の食事はいつも通りで良いと思います。
素敵なお誕生日をお過ごしくださいね。
ご相談いただきありがとうございます。
1歳のお誕生日にケーキを作る予定とのこと、素敵なお誕生日お祝いになりそうですね。
この商品は、1歳のお子様向けの商品でしょうか?
この商品に加えて、ボーロや果物などを飾り付けるとなると、1歳のお子様の1食分としては、とてもハイカロリーにになってしまうのもそうですが、脂質も多いので、お子様の消化にも負担がかかってしまうかもしれないですね。
この商品が1歳のお子様も食べられるものであれば、これを使用してケーキを作ってあげても良いとは思いますが、すべて食べさせずに、多くても1/3~半分程度にしておくと良いと思いますよ。
見た目も大切ですし、1歳の思い出として、可愛く作ってあげることは良いと思いますが、いつも食べている離乳食の量と大きく異ならないように、食べる量は大人が管理してあげてくださいね。
食パンやヨーグルトでの手作りでも良いと思います。
お子様が食べられそうなものであり、負担にならないということを念頭に置いて、作ってあげられると良いですね。
1歳のお子様の1日のエネルギー量は900kcal程度なので、1食は250~300kcal程度に抑えておくと良いですね。
その程度に抑えられれば、その他の食事はいつも通りで良いと思います。
素敵なお誕生日をお過ごしくださいね。
2025/8/25 22:00

しらたま
0歳11カ月
回答ありがとうございます
大人のケーキ並みですよね💦
成分表確認してみてよかったです。
一個丸ごとを本人の好きなように食べるのがスマッシュケーキの醍醐味だと思うので、もう少しヘルシーで全部食べても大丈夫なものを作ってみたいと思います。
食事の目安量はgでは把握していましたが、カロリーは知らなかったので教えていただいて勉強になりました!
大人のケーキ並みですよね💦
成分表確認してみてよかったです。
一個丸ごとを本人の好きなように食べるのがスマッシュケーキの醍醐味だと思うので、もう少しヘルシーで全部食べても大丈夫なものを作ってみたいと思います。
食事の目安量はgでは把握していましたが、カロリーは知らなかったので教えていただいて勉強になりました!
2025/8/27 22:18
相談はこちら
0歳11カ月の注目相談
1歳0カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら