閲覧数:277

卵について

しほ
1歳4ヶ月の娘がいます。

ご飯もしっかり食べるようになりました。

しかしまだ、卵は黄身しかチャレンジしたことがありません。

今少しずつ進めているところです。

少し遅いでしょうか?

しばらく少しも食べてくれなかった時期が
あったためチャレンジしないままになってしまいました。

卵以外は、色々食べさせています。

遅すぎるかもと心配です。

2020/11/10 12:43

久野多恵

管理栄養士
しほさん、こんばんは。
ご相談頂きありがとうございます。

1歳4カ月のお子様の卵についてのご相談ですね。
卵は卵黄に鉄分が豊富に含まれていますので、少しずつ焦らず進めていかれているのは良いと思いますよ。

しばらく食べられない時期があったということなので、今までチャレンジできなかったのは仕方ないと思います。 遅すぎるという事はありませんので、色々食べられるようになった今現在、問題なく進められているので大きな心配ないですよ。

卵が進められていなくても、その他の魚や肉や大豆製品などでたんぱく源を補えていれば、栄養的にも問題ありません。

ただ怖がり過ぎて卵の摂取を遅らせる事でアレルギーを予防すする効果はないと言われていますので、今後は、今の調子で、少しずつ焦らず進めていけると良いですね。

2020/11/10 23:35

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳4カ月の注目相談

1歳5カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家