閲覧数:55

つかみ食べの進め方について

かなえ
こんにちは。
生後11ヶ月の娘の離乳食について相談させてください。
少し歯が生えるのが遅いようで、
下の歯2本生え途中、上の歯1本見えてきたところです。
月齢的にはおせんべいだったり、おやきだったり色々なものが食べれられる時期かと思いますがそれは前歯が生えそろってることが前提でしょうか?
一度、食パンを切ってそのままあげてみたのですが噛めないからか食べてくれませんでした。
今は、柔らかい野菜が蒸しパンはつかみ食べできます。
次のステップとしてどんなものをあげるのがいいのか、
もしくは前歯が生えそろうまではいろいろあげないほうがいいのか教えてください。
よろしくお願いします。

2025/8/20 11:58

一藁暁子

管理栄養士

かなえ

0歳11カ月
早速ご回答ありがとうございます!
質問を送信するとエラーになってしまい2回送ってしまったようです。失礼いたしました。

バナナはまだあげたことがなかったです。
お手軽だし早速やってみます。
レシピも参考にさせていただきます!

月齢相応の咀嚼ができているとのことで安心しました。
ありがとうございました。 

2025/8/20 14:07

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳11カ月の注目相談

1歳0カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家