閲覧数:83

食べ掴みについて
未来
明後日で10ヶ月になるのですが食べ掴み用のご飯作った方がいいのでしょうか❓
自分で食べる練習もさせた方がいいのでしょうか❓
来月から保育所に入れるつもりです❕
自分で食べる練習もさせた方がいいのでしょうか❓
来月から保育所に入れるつもりです❕
2025/8/11 18:42
未来さん、こんにちは。
ご相談いただきありがとうございます。
つかみ食べについてのご相談ですね。
つかみ食べと言っても初めは、食べ物を手で触る、握る、つまむ、ぐちゃぐちゃするなど口に入れる事が目的ではなく、「自分でする」を大切にして、手や顔、口の位置や力の入れ具合いを学んでいくことになります。
どんどんさせてあげるといいかと思います。
人参のスティックを柔らかく煮たものなどあるとつかみやすいですね。
保育園ではその子に合わせて食べさせたりするとは思いますので、どこまで出来なくてはというのはないかと思いますよ。
ご相談いただきありがとうございます。
つかみ食べについてのご相談ですね。
つかみ食べと言っても初めは、食べ物を手で触る、握る、つまむ、ぐちゃぐちゃするなど口に入れる事が目的ではなく、「自分でする」を大切にして、手や顔、口の位置や力の入れ具合いを学んでいくことになります。
どんどんさせてあげるといいかと思います。
人参のスティックを柔らかく煮たものなどあるとつかみやすいですね。
保育園ではその子に合わせて食べさせたりするとは思いますので、どこまで出来なくてはというのはないかと思いますよ。
2025/8/12 14:07

未来
0歳9カ月
そうなんですね!
参考になりましたありがとうございます!
参考になりましたありがとうございます!
2025/8/12 14:17
相談はこちら
0歳9カ月の注目相談
0歳10カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら