閲覧数:64

好き嫌いについて

ゆんこ
2歳10ヶ月の子どもがいるのですが、2歳になった頃から少しずつ好き嫌いが出てきて最近激しさを増してきました。
今まで食べてくれていた野菜や魚を嫌がって残してしまい、白米しか食べてくれない時もあります。
お肉は比較的好きで食べてくれます。
保育園でも結構残す日もあるようで、スープしか食べなかった時もあるようです。
そのせいか体重もこの3ヶ月全く増えていません。
白米しか食べてくれない時はおかずは残して白米だけで切り上げて良いのでしょうか。それともおかずを食べない分もう少し白米を追加で与えたほうが良いでしょうか。
ただ、それをしてしまうと嫌がれば白米を貰えると思われそうで躊躇しています。
市販品の幼児食は好んで食べますが、やはり嫌がれば貰えると思われるのではないかと心配になります。
アドバイスをお願いします。

2025/8/11 8:25

久野多恵

管理栄養士

ゆんこ

2歳10カ月
朝が特にほとんど食べない事が多いのですが、平日は保育園ということもありおやつの調整は難しいのですが、残してしまった時は追加で何かをあげたりせずに出したもので切り上げるようにします。もしどうしてもおかずを食べない時はふりかけごはんにしても良いでしょうか?

2025/8/14 8:23

久野多恵

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

2歳10カ月の注目相談

2歳11カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家