後期に入っても食べることが苦痛です

ゆみ
はじめまして。
初期つわりが始まってから8ヶ月の今まで、悪阻→食欲不振→後期つわりでまともに食事をとれていません。
162cm52キロだったのが今は48.5キロくらいで落ちてきました。
赤ちゃんは今の所問題なくよく動いて元気な様子なのは幸いですが…
今週に入ってから3口くらい食べるとすぐに気持ち悪くなってしまいます。
空腹感も気持ち悪く、これに対してはプリンペランを飲むと少し落ち着きます。
朝お粥を食べて、甘いお菓子を少し食べ、午後はもう何も食べたくなくなってしまいます。
でも何も食べないわけにもいかないので、豆腐など喉越しのいいものをほんの少し食べるだけになってしまいました。
(以前はお粥とうどん、午後はパスタで妊娠中ずっと偏食です)
後はマルチビタミンミネラル、鉄葉酸、アミノ酸をサプリでとっています。

食べることが怖くて辛くどうしたらいいかわかりません。このままというわけにもいかず相談させていただきました。

2020/11/9 14:36

久野多恵

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠29週の注目相談

妊娠30週の注目相談

妊娠中の食事・体重管理の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家