閲覧数:113

離乳食時に癇癪を起こした時の対応について

みかん
生後11ヶ月の娘が最近離乳食時に癇癪を起こすようになりました。一口食べて癇癪を起こし好物の赤ちゃんせんべいをあげると落ち着くのですが、またご飯を食べさせようとすると泣いて怒ります。
その時は切り上げて食後のミルクを与えているのですが、泣いて嫌がればミルクをもらえると学習してしまわないかと心配です。
食事を嫌がった時の正しい対応について教えていただきたいです。

2025/7/27 20:31

岡安香織

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳11カ月の注目相談

1歳0カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家