閲覧数:136

離乳食・ミルクの量について
ゆゆ
離乳食とミルクの量についてご相談させてください。
11ヶ月の男の子です。
現在離乳食は3倍がゆを80〜90gとおかず40〜50gくらいを1食で出し、食後にミルクを飲ませています。
3倍がゆに変えて1ヶ月ほど経ちます。
数日前まではミルクの1日のトータル量は500mlないくらい飲めていたのですがここ最近300mlも飲まなくなりました。
離乳食の量が増えている訳でも無いのに飲む量が減るのはダメですよね?
離乳食を増やしたほうがいいとは分かっているのですが、今の量でも一食に40分もかかってしまうので私が疲れてしまい増やす気になれません。
うちの子は生まれた時から体重が軽く11ヶ月現在、7キロちょっとしかありません。(9ヶ月からほぼ増えてません)
ミルクの飲む量も一般的な平均量よりもはるかに少なかったです。
このままでは体重が減ってしまう。と食べない日には子供にイライラしてしまったり毎日悩んで落ち込んでの負のループに陥ってしまっています。。。
食事に関してどう対応していけば良いか教えていただけますでしょうか。
11ヶ月の男の子です。
現在離乳食は3倍がゆを80〜90gとおかず40〜50gくらいを1食で出し、食後にミルクを飲ませています。
3倍がゆに変えて1ヶ月ほど経ちます。
数日前まではミルクの1日のトータル量は500mlないくらい飲めていたのですがここ最近300mlも飲まなくなりました。
離乳食の量が増えている訳でも無いのに飲む量が減るのはダメですよね?
離乳食を増やしたほうがいいとは分かっているのですが、今の量でも一食に40分もかかってしまうので私が疲れてしまい増やす気になれません。
うちの子は生まれた時から体重が軽く11ヶ月現在、7キロちょっとしかありません。(9ヶ月からほぼ増えてません)
ミルクの飲む量も一般的な平均量よりもはるかに少なかったです。
このままでは体重が減ってしまう。と食べない日には子供にイライラしてしまったり毎日悩んで落ち込んでの負のループに陥ってしまっています。。。
食事に関してどう対応していけば良いか教えていただけますでしょうか。
2025/7/24 8:05
ゆゆさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
11か月のお子様の離乳食・ミルク量についてのご相談ですね。
月齢が上がってくると、自然とミルク量が減ってくるということはありますが、ご記載の状況から、食べる量を増やすということはなかなか難しいので、なんとかミルク量を増やすというような方向で進めていけると良いと思いますが、ミルクをあげるタイミングや回数なども見直して、1日のトータル量を増やすことは出来そうですか?
食後はなかなか飲めないということも多いので、離乳食と離乳食の間の間食の時間に与えたり、寝る前や就寝中などの時間帯に与える事で、1日のトータル量が少しでも増えていければ、離乳食後の飲めていなくても良いとは思います。
タイミングがわからないという場合は、1日のスケジュールをお伝えいただければアドバイスはさせていただけるかと思います。
その他、離乳食にミルクを使用したメニューを増やしていくのも良いでしょう。離乳食後期のミルクを使用したメニューを添付しますので、良かったら参考になさってくださいね。
よろしくお願いいたします。
【9~11カ月ごろ(離乳食後期)のミルクのレシピ・作り方】
https://baby-calendar.jp/baby-food-recipe/category-13?q=%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%82%AF&ct=
ご相談いただきありがとうございます。
11か月のお子様の離乳食・ミルク量についてのご相談ですね。
月齢が上がってくると、自然とミルク量が減ってくるということはありますが、ご記載の状況から、食べる量を増やすということはなかなか難しいので、なんとかミルク量を増やすというような方向で進めていけると良いと思いますが、ミルクをあげるタイミングや回数なども見直して、1日のトータル量を増やすことは出来そうですか?
食後はなかなか飲めないということも多いので、離乳食と離乳食の間の間食の時間に与えたり、寝る前や就寝中などの時間帯に与える事で、1日のトータル量が少しでも増えていければ、離乳食後の飲めていなくても良いとは思います。
タイミングがわからないという場合は、1日のスケジュールをお伝えいただければアドバイスはさせていただけるかと思います。
その他、離乳食にミルクを使用したメニューを増やしていくのも良いでしょう。離乳食後期のミルクを使用したメニューを添付しますので、良かったら参考になさってくださいね。
よろしくお願いいたします。
【9~11カ月ごろ(離乳食後期)のミルクのレシピ・作り方】
https://baby-calendar.jp/baby-food-recipe/category-13?q=%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%82%AF&ct=
2025/7/26 22:30

ゆゆ
0歳11カ月
詳しくありがとうございます!
1日のスケジュールは
6時 起床
7時 朝食・ミルク
9時 朝寝
12時 昼食・ミルク
15時 昼寝
18時 夕食
19時 お風呂後にミルク
20時 就寝
大体このようなスケジュールです。
夜通し寝てくれるので夜間のミルクはありません
改善できるところがあればアドバイスいただけると嬉しいです!
1日のスケジュールは
6時 起床
7時 朝食・ミルク
9時 朝寝
12時 昼食・ミルク
15時 昼寝
18時 夕食
19時 お風呂後にミルク
20時 就寝
大体このようなスケジュールです。
夜通し寝てくれるので夜間のミルクはありません
改善できるところがあればアドバイスいただけると嬉しいです!
2025/7/27 7:46
ゆゆさん、こんばんは。
1日のスケジュールをありがとうございます。
食後のミルクが進まない場合は、朝寝前や昼寝前などに与えるのも良いと思います。
どうしても増えない場合は、就寝中の夜中に与えるという方法もあります。
ご家庭で与えやすいところで進めてみると良いと思いますよ。
よろしくお願いいたします。
1日のスケジュールをありがとうございます。
食後のミルクが進まない場合は、朝寝前や昼寝前などに与えるのも良いと思います。
どうしても増えない場合は、就寝中の夜中に与えるという方法もあります。
ご家庭で与えやすいところで進めてみると良いと思いますよ。
よろしくお願いいたします。
2025/7/29 22:01

ゆゆ
0歳11カ月
少しでも摂取量が増えてくれれば嬉しいので様子を見ながら朝寝、昼寝前でまずはチャレンジしてみます。
ご回答いただきありがとうございました!
ご回答いただきありがとうございました!
2025/7/29 22:57
相談はこちら
0歳11カ月の注目相談
1歳0カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら