閲覧数:121

好き嫌いについて

みみみ
こんばんは。
現在11ヶ月半ほどの男の子がいます。

もともと離乳食は食べない方でしたが、最近好き嫌いが出てきてお粥やおかずを食べてくれません。果物などは好きでスムージーやバナナを潰してヨーグルトに混ぜてなどは食べます。
お粥やおかずをまったく食べない訳では無いのですが、途中でスプーンを押し返したり、払ったりします。でも、果物類にはすんなり口を開けてくれます。果物の途中でお粥をあげると口を閉じてあげません。
体重増加がかなり緩やかで9ヶ月検診で指摘され、食べる量がかなり気になります。食べている量は全体で100gもないです。9ヶ月検診の後市の栄養士さんに相談した時は、食後に母乳でといわれやっていますが、1歳から保育園も始まり、日中は授乳できないので、どうしたらいいでしょうか?
食事のバランスも気になります。食べられるものだけ上げていればいいのでしょうか?

どうぞよろしくお願い致します。

2025/7/23 20:59

一藁暁子

管理栄養士

みみみ

0歳11カ月
お返事ありがとうございます!保育園に入ったら、夕方にしっかり飲ませたいと思います!

離乳食に油を使っていいのは知ってましたが、なかなかどうなんだろうと思い使ってませんでした💦カロリー取るには油、確かにそうですね!油やミルクを使っていきたいと思います🙇🏻‍♀️

2025/7/29 6:57

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳11カ月の注目相談

1歳0カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家