閲覧数:68

2回食の嘔吐についてです。

のん
生後7ヶ月の赤ちゃんの離乳食について相談です。

7ヶ月目に入り、離乳食を1回食から2回食へ増やしました。最初のうちは順調に食べていたのですが、2週間を過ぎたところで2回食の2回目のみ、えずいたり、吐き戻しをするようになりました。吐き戻した後、ケロッとしているので様子を見ているのですが、そのまま離乳食を食べさせていいのか悩んでいます。

授乳は混合で、3時間おきに与えていますが、最近は哺乳瓶を嫌がるようになり飲まないことも多く、授乳の間隔や離乳食をあげるタイミングが難しいです。

朝と夜で特にご飯の形態や内容も大きく変えていないため、原因がわからず、どうすればいいのか悩んでいます。

アドバイスを頂けたらと思います。

よろしくお願いいたします。

2025/7/19 18:12

一藁暁子

管理栄養士

のん

0歳7カ月
お返事ありがとうございます!

アドバイス通りのことを試してみて、改善が見られないようでしたら、小児科受診を検討してみます。

ありがとうございます。

2025/7/20 14:47

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家