閲覧数:85

脂質について
ml
1日の食事内容をざっと計算すると
脂質が毎日20gほどしか摂れてません💦
この年齢の推奨量摂れてないのですがやはり体に良くないですよね❓
オリーブオイルなどをヨーグルトに入れたりして増やした方がいいでしょうか🥹
脂質が毎日20gほどしか摂れてません💦
この年齢の推奨量摂れてないのですがやはり体に良くないですよね❓
オリーブオイルなどをヨーグルトに入れたりして増やした方がいいでしょうか🥹
2025/7/18 19:48
mlさん、こんにちは。
1歳のお子さんの脂質の摂取量についてお悩みなのですね。
1歳のエネルギーに対する脂質の割合は「20〜30%」が目標になります。
1歳児の摂取カロリーは900~1,000 kcalが目安とされていますので、
1日の脂質摂取量は約20~30 g/日望ましいです。
ただし、この数字はあくまで目安であり、1日単位ではなく数日間の食事内容の平均として考えていただくことが大事です。
たまに不足している日があったとしても、平均して20~30g/日ほど摂取できていれば問題ありません。
また、20~30g/日は油単体ではなく、肉や魚などに含まれる脂質も含む数値ということも考慮します。
油単体の使用量は、摂取目標量のうち1/3~1/2程度が理想的ですので、1日あたり小さじ2~3杯程度が料理で使用する油の目安量になります。
残りは、卵・魚・乳製品・肉などの食材から摂るのがバランス良いかと思います。
摂取する脂質は、オリーブ油やごま油などできるだけ質の良い油を意識して、普段のお食事に加えていただけたらと思います。
またお困りの際にはご相談ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
1歳のお子さんの脂質の摂取量についてお悩みなのですね。
1歳のエネルギーに対する脂質の割合は「20〜30%」が目標になります。
1歳児の摂取カロリーは900~1,000 kcalが目安とされていますので、
1日の脂質摂取量は約20~30 g/日望ましいです。
ただし、この数字はあくまで目安であり、1日単位ではなく数日間の食事内容の平均として考えていただくことが大事です。
たまに不足している日があったとしても、平均して20~30g/日ほど摂取できていれば問題ありません。
また、20~30g/日は油単体ではなく、肉や魚などに含まれる脂質も含む数値ということも考慮します。
油単体の使用量は、摂取目標量のうち1/3~1/2程度が理想的ですので、1日あたり小さじ2~3杯程度が料理で使用する油の目安量になります。
残りは、卵・魚・乳製品・肉などの食材から摂るのがバランス良いかと思います。
摂取する脂質は、オリーブ油やごま油などできるだけ質の良い油を意識して、普段のお食事に加えていただけたらと思います。
またお困りの際にはご相談ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
2025/7/19 15:01

ml
1歳9カ月
20gくらいは摂れていたら大丈夫なのですね
安心しました😮💨
今日エクストラバージンオリーブオイルを購入してみました
朝とお昼にバナナヨーグルトを食べているのでその中に小さじ1づつ入れて1日合計小さじ2のオリーブオイルを食べさせてもいいのでしょうか❓
安心しました😮💨
今日エクストラバージンオリーブオイルを購入してみました
朝とお昼にバナナヨーグルトを食べているのでその中に小さじ1づつ入れて1日合計小さじ2のオリーブオイルを食べさせてもいいのでしょうか❓
2025/7/19 21:25
はい、基本的には油単体での使用量が、1日あたり小さじ2~3杯の範囲内であれば、摂取の仕方はどのような方法でも構いません。
ただし、人によっては一度に油脂を摂りすぎると下痢や腹痛などの胃腸症状が出る場合もありますので、お子さんの体調や便のご様子なども観察しながら摂取をすすめていただけると良いかと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
ただし、人によっては一度に油脂を摂りすぎると下痢や腹痛などの胃腸症状が出る場合もありますので、お子さんの体調や便のご様子なども観察しながら摂取をすすめていただけると良いかと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
2025/7/20 12:33

ml
1歳9カ月
ありがとうございます♪
様子を見ながら食べさせて見たいと思います♪
様子を見ながら食べさせて見たいと思います♪
2025/7/20 13:51
相談はこちら
1歳9カ月の注目相談
1歳10カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら