閲覧数:83

食べムラについて

はたゆ
1歳半の息子がいます。

この前まで離乳食をよく食べていましたが
最近はほとんど口にしてくれません。
この時期は食べムラがあるというのも
知っています。

手を替え品を替えやっていますが全然だめです。
身長と体重もほとんど増えず、
成長曲線の中間だったのが、
ギリギリ入るくらいにまで落ちています。

最近はほぼ無理やり口にいれ食べさせてます。
楽しく食事、無理に食べさせないなど
書いてありますが、このまま食べなければ
栄養失調になってしまうのではと
とても心配になります。

この場合、どうしたらいいのでしょうか?

2025/7/13 14:06

久野多恵

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳6カ月の注目相談

1歳7カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家