閲覧数:258

おやつについて

マユミ
こんにちは、いつも参考にさせていただいております。

もうすぐ1歳になる息子のおやつのことでご質問があります。
 ずっと成長曲線の下の方ですが、大きくなってはいるので健診では問題ないと言われています。

 1日のスケジュールは
7:00 母乳
10:00 離乳食・母乳
14:00 離乳食・母乳
18:30 離乳食 
21:00 母乳
21:30 就寝

だいたいいつもこんな感じです。
  私は今しかない授乳タイムをなるべく長く続けていきたいと考えており、断乳は考えておらず、いつか息子の意思で卒乳という形になればと考えています。

 なお、息子は卵・乳製品・小麦粉にアレルギーがあり、この場合どのようなものをおやつに与えるのがよいのでしょうか?

現在、3食の離乳食はほぼ完食しており、1食あたり
炭水化物 90g
野菜・果物40g
たんぱく質15g ほどの離乳食を食べています。
手掴み食べはほぼ進んでいません。

今の状況で、おやつは必要なんでしょうか?色々なサイトなどを読んでいたら、どれが正解なのかわからなくなってしまい。。
どうぞ よろしくお願い致します。

2020/11/7 14:05

久野多恵

管理栄養士

マユミ

0歳11カ月
大変わかりやすいご回答ありがとうございます。 レシピの検索方法まで教えていただき大変助かります。

 教えていただいたように1日のスケジュールを改善していき、おやつの時間を設けられるようにしていきたいと思います。

 それともう1点ご質問なのですが、離乳食は就寝の何時間前を目処に終わらせるのがよろしいでしょうか。 最近、3回目の離乳食の前に寝てしまうことが多く、気になって。

 何度も申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

2020/11/8 13:47

久野多恵

管理栄養士

マユミ

0歳11カ月
詳しくありがとうございます。

すごく勉強になりました。 
 

2020/11/10 7:22

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳11カ月の注目相談

1歳0カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家