閲覧数:43

食あたりについて
みな
家族が栄養を気にしてバナナ、キウイ、りんごを入れてミキサーでスムージーを作ってくれました。
果物を切ったのが9時過ぎで、スムージーを飲んだのが10時ごろで出来立てよりも色が茶色ぽくなってしまっていて、酸化してしまったとは思うのですが、冷蔵庫から取り出したのも9時過ぎでお腹を壊してしまう可能性は高いでしょうか。
果物を切ったのが9時過ぎで、スムージーを飲んだのが10時ごろで出来立てよりも色が茶色ぽくなってしまっていて、酸化してしまったとは思うのですが、冷蔵庫から取り出したのも9時過ぎでお腹を壊してしまう可能性は高いでしょうか。
2025/7/12 10:59
みなさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
バナナを含んだスムージーを冷蔵庫等で保存すると、バナナに含まれるポリフェノールが酵素と反応し、酸化して茶色っぽくなります。これは「褐変」という現象で、品質自体には問題ありません。
一般的に、冷蔵庫から出して1時間程度の時間経過であれば、食中毒になるリスクは低いかと思います。
ただ、妊娠中は非妊娠時に比べて免疫力が低下していますので、食中毒などの感染症のリスクも高くなりますし、食中毒症状も重篤化しやすい傾向があります。
口にする食材に関しては、ちょっと心配だな、怪しいな、と思ったら食べないようにしておくのが一番かと思いますので、今後気を付けてるようにされてくださいね。
またお困りの際にはご相談ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
ご相談ありがとうございます。
バナナを含んだスムージーを冷蔵庫等で保存すると、バナナに含まれるポリフェノールが酵素と反応し、酸化して茶色っぽくなります。これは「褐変」という現象で、品質自体には問題ありません。
一般的に、冷蔵庫から出して1時間程度の時間経過であれば、食中毒になるリスクは低いかと思います。
ただ、妊娠中は非妊娠時に比べて免疫力が低下していますので、食中毒などの感染症のリスクも高くなりますし、食中毒症状も重篤化しやすい傾向があります。
口にする食材に関しては、ちょっと心配だな、怪しいな、と思ったら食べないようにしておくのが一番かと思いますので、今後気を付けてるようにされてくださいね。
またお困りの際にはご相談ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
2025/7/12 18:26

みな
妊娠23週
ありがとうございます!
2025/7/13 21:33
相談はこちら
妊娠23週の注目相談
妊娠24週の注目相談
妊娠中の食事・体重管理の注目相談
相談はこちら