閲覧数:134

分娩可能になってから2時間

ぽんちゃん
はじめまして、分娩について質問があります。
先日無痛分娩で出産したのですが
子宮口全開、赤ちゃんもおりてきている状態で分娩室があいたら移動すると言われ2時間ほど待たされてから分娩室へ移動しましたが、そのころには微弱陣痛になっており結局そこから5時間ほどいきみましたが最後は吸引分娩となりました。

出産した子供の筋肉の緊張が強く、原因の一つになってしまっているのではないかと不安になっています。
ネットなどには分娩可能となってから2時間ほどで出産が終わると書いてあり
私が待たされていた間に陣痛のピークが来て赤ちゃんが苦しい思いをしていたのではないかと無痛にしたことを少し後悔しています。
分娩可能となってから2時間後に分娩台に上がるようなことはありえるのでしょうか、、、自然分娩であった場合不可能なのではないか、無痛だったから本来分娩するタイミングを逃して出産となってしまったのではないかと思っています。
赤ちゃんに問題がなければ病院を訴えるとか特に無いのですが通常こんなに待つことがあるのかとずっとモヤモヤしているので質問させてもらいました。

よろしくお願いします。

2025/7/11 22:58

宮川めぐみ

助産師

ぽんちゃん

0歳3カ月
ありがとうございます。
聞いたところで変わらないと思って蓋をしていたのですがやはり心の奥に残っていて今回質問をさせていただいてやはりモヤモヤしたままじゃなく
次回にいかせるかもしれないので聞いてみよう!と踏ん切りがつきました。
ありがとうございます!。

2025/7/13 7:50

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

出産の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家