閲覧数:2,175

生のきゅうりは大丈夫でしょうか。

うたっちゃむ
生後8ヶ月の娘がいます。
離乳食は5ヶ月中旬くらいから始めており、今は朝とお昼の2回離乳食を与えています。
それとは別に主人が毎晩きゅうりのスライスを渡しています。本人は喜んでカミカミしていて、最近下の歯が生えたので、きゅうりも柔らかいところは減っているので恐らく食べているかと思うのですが、
加熱していないきゅうりを与えて大丈夫なのでしょうか。 
カミカミしたあとのきゅうりは写真の通りです。 
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2020/7/8 19:15

一藁暁子

管理栄養士

うたっちゃむ

0歳8カ月
一藁さん、とても丁寧な回答をありがとうございます。
なぜ離乳食レシピでは加熱しているものが多いのかと疑問に思っていたのですが 、その理由も分かってとても納得しました。

特に現時点では下痢は見られないので、食中毒と下痢、誤飲に気をつけながら、 見守りたいと思います。

本当にありがとうございました。 

2020/7/9 12:07

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家