閲覧数:48

離乳食をむせてしまう

あー
1週間前(生後5ヶ月半)から離乳食を始めました。
まだ10倍がゆのみです。
口は開けてくれるのですが、口を閉じず舌でペロペロ押し出したり吸ったりして口からも出てしまい、まだ上手く食べれません。
そして、飲み込む際に必ずむせてしまいます。
むせてしまうのは何が原因なのでしょうか?
まだ離乳食を始めるべきではないのか、それとも、食べる練習を続けていけばむせずに飲み込むことができるようになるのか、もしくは、10倍がゆの硬さがよくないのでしょうか。

1週間あげてみましたが、毎日飲み込むたびにむせてしまっていて、窒息や誤嚥性肺炎にならないかとても心配です。
また、むせた場合はそこで中断した方が良いのでしょうか。
このまま離乳食をあげて良いのかわからず困っています。
よろしくお願いいたします。

2025/7/4 10:08

久野多恵

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家