体重減について

ゆう
15w2dの経産婦です
妊娠前の体重は75キロありました
仕事柄めちゃくちゃ身体を動かすので筋肉量の方が脂肪より多いです

仕事が危ないので休職という形を取って家でだらだら過ごしていますが最近筋肉が落ちてきたのか、どんどん体重が落ちて行っています。動かない分食べる量は減りました
妊娠に気づいて休職した9wからだと10キロ程落ちています
細くはなっておらず、たるんだ感じです
激しめの筋トレも日課でしたが今は辞めて軽めのストレッチだけにしています、後は犬の散歩を1時間ほど
医者はちゃんと育ってるし、元々他の人より体重あるから心配しなくて大丈夫だと思うよとは言ってくれますが
お産の時の体力や仕事に復帰した時の事を考えるとこれ以上筋肉を落とすのは良くないかなと考えてます
後は私が勝手に筋肉量が減ったと感じているだけで実は何かの病気?いくら動かなくなったからといってこの減り方は異常では?とネットで調べてもほとんど分からないので不安になっています

やはりもう一度医師に相談して何かしらの対策が必要でしょうか?
軽めのストレッチ(30分ほど)と犬の散歩(1時間)だけでは妊娠中の運動量としては足りないでしょうか
分かりにくい文で申し訳ないですがよろしくお願いします

2025/6/30 13:31

久野多恵

管理栄養士

ゆう

妊娠15週
そうですよね
安定期に入ってから改めて医師に相談してから
ストレッチなりしていこうと思います

ありがとうございます

2025/7/4 15:50

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠15週の注目相談

妊娠16週の注目相談

妊娠中の食事・体重管理の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家