閲覧数:34

呼吸
はす
お産の時、鼻から息を吸ってはいてといわれていましたがはながつまっていてすべて口で呼吸していました
なぜはなで呼吸しないといけないのですか?低酸素になってしまっていたでしょうか
なぜはなで呼吸しないといけないのですか?低酸素になってしまっていたでしょうか
2025/6/29 20:21
はすさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お産の時の呼吸についてですね。
お鼻から吸っていただける方が、より深く吸い込めるからです。
しかし鼻詰まりで、なかなか鼻から吸うことが難しい場合もあります。
それはそれでその時には口呼吸ででも吸っていただくので、問題はありません。
はすさんがそれでお産中にひどく息苦しくなっていたり、顔色も悪くなっていたようなことがありませんでしたら、問題はないと思います。
特にお産中にも低酸素になっていたなど説明がなかったら問題はないのではと思います。
ご心配な時には、産院へお問い合わせください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お産の時の呼吸についてですね。
お鼻から吸っていただける方が、より深く吸い込めるからです。
しかし鼻詰まりで、なかなか鼻から吸うことが難しい場合もあります。
それはそれでその時には口呼吸ででも吸っていただくので、問題はありません。
はすさんがそれでお産中にひどく息苦しくなっていたり、顔色も悪くなっていたようなことがありませんでしたら、問題はないと思います。
特にお産中にも低酸素になっていたなど説明がなかったら問題はないのではと思います。
ご心配な時には、産院へお問い合わせください。
どうぞよろしくお願いします。
2025/6/30 10:54
相談はこちら
0歳3カ月の注目相談
0歳4カ月の注目相談
出産の注目相談
相談はこちら