閲覧数:247

お菓子

じゃが
久野さん、こんにちは。
今日は、お菓子についてなんですが。
たまたま今日ビスコを息子にと貰いました 。

でも、1歳半になった息子って食べれるの?っと疑問になり書かせていただいてます。

ご回答お願いします 。 

2020/11/6 14:33

久野多恵

管理栄養士
じゃがさん、こんばんは。
いつもご相談頂きありがとうございます。

ビスコに関しては、メーカーの商品ページを確認したところ下記のように記載されていました。

『 特にいくつ頃からという決まりはありません。ビスコはお子様にかわいい歯が生えてきた頃からお召し上がりいただけます。
また、喉を詰まらせてしまわないよう、安全にお召し上がりいただくために、保護者の方が必ずそばで見守ってあげてください。それから、成分表示をチェックしてアレルギー原料に気をつけることも忘れないようにしてください。』

1歳半を過ぎると幼児期になりますから、お子様の様子を見ながらビスケットなども与えて良いと思います。
ただまだもぐもぐかみかみして上手に唾液と混ぜて食べる事が出来ないお子様は控えて頂いた方が良いと思います。

初めてあげる時は、牛乳などに浸して、少し湿らせてあげてから与えると安心だと思いますよ。 
甘味があるものなので、頻度と量にはきをつけてあげましょう。
よろしくお願い致します。

2020/11/6 20:21

じゃが

1歳5カ月
久野さん、詳しくありがとうございます。
牛乳に浸す。私では思い付いていませんでした。

少しだけですね。早速、牛乳に浸し安全にあげてみたいと思います。

いつも、ありがとうございます。 

2020/11/7 10:13

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳5カ月の注目相談

1歳6カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家