閲覧数:267

ミルク量について
みい
初めて相談させて頂きます。
離乳食もミルクもあげる分だけ完食完飲。
欲しがって泣く事は元から
あまりなかったので4時間間隔で
あげています。
基本的には3回離乳食後に
ミルク200ずつ飲みます。
ミルクは自然と減る。と、
考えてきたのですが減る様子がありません。
意図的に減らした方が良いのでしょうか?
離乳食もミルクもあげる分だけ完食完飲。
欲しがって泣く事は元から
あまりなかったので4時間間隔で
あげています。
基本的には3回離乳食後に
ミルク200ずつ飲みます。
ミルクは自然と減る。と、
考えてきたのですが減る様子がありません。
意図的に減らした方が良いのでしょうか?
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2020/11/5 11:45
みいさん、おはようございます。
ご相談頂きありがとうございます。
9ヶ月のお子様のミルク量についてのご相談ですね。
離乳食もしっかりと召し上がり、ミルク量も確保できていますね。
身長と体重も成長曲線のカーブに沿って伸びているので、現在の量が適量であると感じます。
離乳食後以外の時間にミルクは飲まれておらず、離乳食後3回の1日トータル600mlという事でしょうか?
この時期のミルクの1日の目安量は500~700mlなので、この目安量から考慮しても適量であるという事が言えます。
3回食になり離乳食をしっかりと食べられるようになってくると、食後のミルクが自然と減ってくるお子様もいますし、変わらず200ml飲めるお子様もいます。
ミルク回数は、離乳食後3回+その他の時間に2回の計5回のミルク回数が目安ですが、現状その他の時間に飲ま世ていないリズムであれば、離乳食後3回のミルク量は故意的に減らさない方が安心です。
上記の回数の目安通り進めているのであれば、しっかりと飲むのが2回ありますので、離乳食後は減らしても大丈夫という事になります。
ミルクのリズムや回数や量には個人差がありますので、実際にはお子様の身長と体重が成長曲線のカーブに沿った伸びをしているかどうかが大切な判断基準となります。
この点を考慮すると、身長においても体重においてもとても良い発達が見られていますので、現状で進められて良いと思います。 もし今後、離乳食後にあまり飲まなくなるようなことがあれば、その他の時間に与える時間を設けて1日トータル量が極端に減らない様に管理してあげましょう。
よろしくお願い致します。
ご相談頂きありがとうございます。
9ヶ月のお子様のミルク量についてのご相談ですね。
離乳食もしっかりと召し上がり、ミルク量も確保できていますね。
身長と体重も成長曲線のカーブに沿って伸びているので、現在の量が適量であると感じます。
離乳食後以外の時間にミルクは飲まれておらず、離乳食後3回の1日トータル600mlという事でしょうか?
この時期のミルクの1日の目安量は500~700mlなので、この目安量から考慮しても適量であるという事が言えます。
3回食になり離乳食をしっかりと食べられるようになってくると、食後のミルクが自然と減ってくるお子様もいますし、変わらず200ml飲めるお子様もいます。
ミルク回数は、離乳食後3回+その他の時間に2回の計5回のミルク回数が目安ですが、現状その他の時間に飲ま世ていないリズムであれば、離乳食後3回のミルク量は故意的に減らさない方が安心です。
上記の回数の目安通り進めているのであれば、しっかりと飲むのが2回ありますので、離乳食後は減らしても大丈夫という事になります。
ミルクのリズムや回数や量には個人差がありますので、実際にはお子様の身長と体重が成長曲線のカーブに沿った伸びをしているかどうかが大切な判断基準となります。
この点を考慮すると、身長においても体重においてもとても良い発達が見られていますので、現状で進められて良いと思います。 もし今後、離乳食後にあまり飲まなくなるようなことがあれば、その他の時間に与える時間を設けて1日トータル量が極端に減らない様に管理してあげましょう。
よろしくお願い致します。
2020/11/6 7:07

みい
0歳9カ月私は離乳食後の3回のみミルクを
あげていますが同じ様なリズムで
やっている人を見かけない為、
今のままで良いのか。
どう変えたら良いのか。
離乳食後に200は飲ませすぎではないか。
どのぐらいまで減らして良いか。など
色んな事が不安になってしまいました。
安心して、自信を持って、
自分達のリズムで
子育てしようと思います!!
ありがとうございます。
2020/11/6 9:29
みいさん、お返事ありがとうございます。
離乳食やミルクに関しては、お子様のリズムで進めて頂いて大丈夫ですよ。
周りと比べてしまい、不安になる事もありますよね。そのお気持ちもとても理解が出来ます。
とても上手に進められていますし、発達も問題ありませんのでご安心頂いて大丈夫です。
また何かお困りのことがあればいつでもお声掛け下さいね。
離乳食やミルクに関しては、お子様のリズムで進めて頂いて大丈夫ですよ。
周りと比べてしまい、不安になる事もありますよね。そのお気持ちもとても理解が出来ます。
とても上手に進められていますし、発達も問題ありませんのでご安心頂いて大丈夫です。
また何かお困りのことがあればいつでもお声掛け下さいね。
2020/11/6 10:05
相談はこちら
0歳9カ月の注目相談
0歳10カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら