閲覧数:1,297

癒着胎盤

sa
2人目妊娠33週です。前回 癒着胎盤のため用手剥離してとても大変でした。今回は別の産院での出産のためそのことを医師に話すと産むまではなんとも言えないが子宮摘出もあり得ると言われました。
子宮摘出した場合1番は2度と妊娠することができなくなることだと思うのですが、他には体の変化やマイナスなことって何かありますか?
不謹慎ですが、子宮ガンになることがなかったり生理がなくなったりするのはいいことなのかな…と。
今のところ無痛分娩の予定なのですが大量出血の心配があったりするのであれば思い切って子宮摘出する方向で医師に伝えた方がいいのか…
そんな簡単に決めていいものなのかどうか…
よろしくお願いします。 

2020/11/4 15:19

宮川めぐみ

助産師

sa

妊娠33週
 用手剥離したのがあまりにも痛くて本当に辛かったのと、普段から生理痛が酷く出血も多くてミレーナという避妊具?もこの先考えていたので母子共に危険な状態になることもあると言われると思い切って…という考えと
 摘出したくなくてもそうしないといけない人もいるのになと悶々としてしまいました。
ありがとうございました。 

2020/11/4 22:48

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠33週の注目相談

妊娠34週の注目相談

出産の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家