閲覧数:189

カルシウムが強化された子ども用食品について

MM
以前、牛乳の飲み過ぎや乳製品の過剰摂取はカルシウムが鉄の吸収を阻害するので控えめにという栄養士監修のネット記事を見ました。

2歳の子は乳製品が好きですが、摂取しても1日あたり牛乳1杯+チーズ1個もしくはヨーグルト小鉢1個+チーズ1個くらいです。

ただ毎日ではありませんが時々好んで食べる子ども用スティックパンやビスケットにカルシウムが強化されてます。

たとえはスティックパンは1袋あたりカルシウム230〜250㎎含まれてますが、一週間で1袋食べきります。

こうしたカルシウムが強化された子ども用食品については一般的な摂取量なら、加えて乳製品を毎日摂取していたとしても、鉄欠乏性貧血の影響は心配不要でしょうか?

よろしくお願いいたします。

2025/5/19 23:35

久野多恵

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

2歳0カ月の注目相談

2歳1カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家