閲覧数:180

肉や魚が飲み込めません

あやまま
いつもお世話になっております。
生後11ヶ月1週の男の子の母親です。
長文になりますが、よろしくお願いします。

肉や魚の形態のステップアップについて悩んでいます。

少しでも固かったり、いつもより大きいとオエッとして食べられない子で、
1.2ミリのみじん切りを2週間、嫌がらず食べられるようになったら2.3ミリのみじん切りを2週間、というように、気づかれない程度に少しずつ大きくしてきました。
圧力鍋で長めに加圧して、柔らかい状態ですが、ようやく1センチ角の野菜(大根、人参、蕪)をすんなりと食べられようになりました。

魚(鯵やぶり、赤魚など)は好きなようで、しっかりすりつぶしてとろみをつけるとパクパク食べてくれます。

しかしながら、好物の鯵でも、荒くすりつぶして、少し塊がある状態では、とろみをつけても飲み込めないようで、ずっと口に残ってもぐもぐしています。
結局、次におかゆやスープを与えて、一緒に飲み込んでいる状態です。

魚や肉を、すりつぶし&とろみづけしたポタージュ状から、ステップアップしていくために、なにかよい方法はありますか?

ちなみに、木綿豆腐は、一ヶ月半前はオエッとして食べられませんでしたが、今はとろみ無しで木綿豆腐6.7ミリ角だけを与えてもぐもぐ食べてくれます。
(わたしとしては、肉魚同様、木綿豆腐もかなりボソボソに思うのですが。。。)

2020/11/4 0:39

久野多恵

管理栄養士
あやままさん、こんばんは。
いつもご相談頂きありがとうございます^^

肉や魚のステップアップについてのご相談ですね。
今までとても手をかけて、お子様が気づかない様な変化で、頑張って試していていますね。 肉や魚は独特の臭みや繊維質が硬いので、この時期嫌がるというお子様はとても多いですよ。 しっかりとすり潰してとろみをつけてあげるとパクパク食べてくれるとの事なので、栄養面では問題ないですし、他の食材でもぐもぐカミカミできていますので、魚に関しては焦る必要はないですよ。 飲みこめない時は、お粥やスープを与えて、飲みこみやすくしても問題ないと思います。

すりつぶし&とろみづけからのステップアップについては、すり身にしてだんご状にしてからとろみのソースをかけてあげたり、はんぺんにしてあげても良いと思います。 お粥やペーストの野菜などと混ぜ合わせて食べてくれるのであれば、無理なく食べられる方法で進めれば良いですし、1歳を過ぎて口腔機能が発達してくると、自然と食べられる様になります。 現状で、出来そうな事を無理なく進めるのはとても良いと思いますが、あまり頑張りすぎてお母さんの負担感が増してしまうのも心配になるところです。

全ての食材を同じ形状で与えなくてはいけないという事ではありませんので、引き続き食べにくいものはお子様が食べられる方法で継続されて、様子を見られても問題ありません。

はんぺんも結局はすり潰しますが、塊となって与えるるもののなめらかで食べやすいので、魚のステップアップになるのではないかなと思います。
宜しかったら参考になさってください。

【離乳食後期】鮭のはんぺん
https://baby-calendar.jp/recipe/5473



2020/11/4 21:36

あやまま

0歳11カ月
お返事ありがとうございます。

離乳食の本を見ると、食べられていない形態ばかりが目について焦ったり憂鬱になつてしまっていましたが、アドバイスを読んで、長く続けられるくらいの力で頑張っていきたいと思えました。

追加の質問なのですが、
魚をすり身にしてから団子状にする場合、どのくらいの大きさの団子から始めるのがよいでしょうか?
また、食べさせるときは団子のままスプーンですくって与えてよいですか?

ちなみに、牛肉はしゃぶしゃぶ用を2.3ミリ程度のみじん切りにして、おくらやレンコンなど粘りがあるものと混ぜると食べてくれるのですが、
お肉のステップアップはどのように進めれば良いでしょうか?
アドバイスいただいた魚のように、肉団子に挑戦でしょうか?

2020/11/4 23:44

久野多恵

管理栄養士
あやままさん、お返事ありがとうございます。

魚のすり身を団子状にする際は、大人くらいの1口大サイズにしていただき、お子様用には、フォークの背で潰したり、1/4程度にカットしてあげると良いでしょう。 小さ目に団子にするのはとても手間と時間がかかりますので、大人サイズでつくってから崩したりカットするという方法で良いですよ。 豆腐を一緒に練りこむと柔らかく仕上がります。

肉に関しても同じで良いです。 鶏のひき肉を豆腐と一緒に混ぜて肉種を作り、とろみのあるスープを一緒に出してあげたり、トマトソースやクリームソースをかけるという方法もお勧めです。

しゃぶしゃぶ用の肉を2~3mmのみじん切りにして粘りがあるものを混ぜると食べてくれるという事ですので、月齢並みの口腔発達はついていますし、とても良い段階だと思います。 1歳になっても、薄切り肉などは嫌がったり、進みずらいというお子様が多いです。 1歳~の離乳食完了期も、ひき肉中心のもので団子にしたり、ハンバーグにしたり、とろみをつけて食べやすくして進めるという方法をお勧めしています。薄切り肉も1歳を過ぎたからと言って、すぐに食べられるものではありません。 現状やられているように、しゃぶしゃぶ用などの薄切り肉は細かく刻んで与えるように進める事はありますが、まだ奥歯が生えそろっていない月齢で、肉の塊や、大き目の肉や魚をすりつぶして食べる事は難しいです。 

ステップアップするというよりも、現状に慣れさせてあげるという方法で問題ないです。
奥歯が生えそろうのは、2歳半~3歳ですので、その頃になると肉の塊なども奥歯ですりつぶして、良くかみかみして食べられる様になってきます。

1歳までは現状で進めて頂いて問題ありませんのでお子様が嫌がらない様に進めてあげましょう。 1歳の完了期からのステップアップとして、食べやすそうなレシピを抜粋しましたので、参考にして頂けたら幸いです。

【離乳食完了期】いさきのミートボール、ほうれん草のホワイトソースがけ
https://baby-calendar.jp/recipe/5990

【離乳食完了期】ツナと豆腐のヘルシーナゲット
https://baby-calendar.jp/recipe/5824

【離乳食完了期】お魚ハンバーグ
https://baby-calendar.jp/recipe/5820

【離乳食完了期】小松菜餃子
https://baby-calendar.jp/recipe/5737

【離乳食完了期】麻婆ナス
https://baby-calendar.jp/recipe/5187

2020/11/5 9:28

あやまま

0歳11カ月
お忙しい中、丁寧な回答をありがとうございました。

月齢並みに成長してくれていると知り、ほっとしました。
この子をちゃんと食べられるようにしなければ!とどうしても緊張感を持って離乳食をあげていましたが、
もう少し楽しんで食べてもらえるように穏やかな気持ちで対応しようと思います。

レシピもありがとうございます!

2020/11/5 19:07

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳11カ月の注目相談

1歳0カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家