閲覧数:2,406

前駆陣痛が分からない

あき
前駆陣痛が来ているのかはっきり言って分かりません
尿を我慢した後のような痛み?生理終わってからの子宮収縮の痛み?がたまにおきています。これは前駆陣痛に入るんでしょうか?

 本日、散歩してる時にキリキリ?チクチクしてきたけど結局排便がしたくなっただけでした。
排便の前に胎動が少し激しくなります。緩下剤を処方してもらったけど次の日から飲まなくて下痢気味になり今では時間はバラバラですが毎日快便が大量に出ています。
あと座って作業してると前かがみになるのでお腹がちょっと痛いなとなるけど、子宮じゃなくて足で胃を蹴られてる?ような

写真のことなんですが、出産への不安や、妊婦生活により心身の疲労により筋肉の収縮が起こりづらいので予定日が遅れることがある。と書いてありますが
出産への不安はあるけど 痛いのは分かってるし、避けることもできない。寧ろどのくらい痛いんだろうという楽しみが大きいです。本番ではそんなことを考えてる暇は無いんでしょうけど…

入院の準備もOKだしいつでも良いよ⸜((˙꒳​˙ ))⸝な状態何ですが、出てくるのは赤ちゃんのタイミングと言われたので焦っても良くないのかな?と思います。
大丈夫と思っていても、私が気づかない心の奥の方は実は出産を不安がってるから何か察してでてこないのか?とも考えてしまいます。
 前駆陣痛なしに本陣痛になる人もいますか?
前駆陣痛は個人差があるんでしょうか? 
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2020/10/30 18:24

宮川めぐみ

助産師
あきさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
前駆陣痛についてですね。
痛みの感じ方はそれぞれになりますが、よく言われるのは生理痛のような、生理痛よりも強い痛みと表現されることが多いように思います。お産が近づいてくるようになるとお腹も緩くなってくることがありますよ。

痛みとともにお腹の張りも定期的にくるようになったり、また遠のいてということが起こるようになりますよ。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2020/10/30 23:12

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠40週の注目相談

妊娠41週の注目相談

出産の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家