閲覧数:175

38週の内診にて

しぃ
内診を受けたのですが、
赤ちゃんがかなり下に下がっていて
子宮口がその後ろにあるため奥まで手を入れても
子宮口に届かないと言われました。
初マタのためよくわからず、
そのようなことはよくあるのでしょうか。

陣痛が近々来てくれるなら良いのですが今の状態は
どのような状態なのでしょうか?

2025/2/27 23:37

高塚あきこ

助産師
しぃさん、おはようございます。
ご相談ありがとうございます。
内診の状況についてご心配なのですね。

お答えが遅くなり申し訳ありません。
内診で、赤ちゃんが下に降りてきていて、子宮口が触れられないと言われたことがご心配なのですね。子宮口はお産が進んでくれば次第に前を向いてきます。まだ後方で触れられない位置にあるということですと、お産まではもう少し時間がかかるのかもしれませんが、陣痛が来ていなくても少しずつ子宮口が前に向いてくることもあります。今の状態だけでは、どの程度で陣痛が来るかは、はっきりとは明言できませんが、お産は赤ちゃんのタイミングもありますので、残り少ないマタニティライフを楽しんでくださいね。

2025/3/1 9:14

しぃ

妊娠39週
お返事ありがとうございます!
子宮口は恐らく1センチくらいで前より柔らかくなっていると思うと言われました。
同じくらいの開きの方々の検診の話を聞いても先生の手が届かないという話を聞かないのですが何か私が特殊なのでしょうか?
内診も苦手でとても痛かったです。

2025/3/1 22:43

高塚あきこ

助産師
しぃさん、お返事ありがとうございます。
子宮口の向きや位置は個人差がありますので、例えば同じ開き具合だったとしても、どの程度触れるかは人それぞれと思いますよ。お産が進んでくれば、誰もが子宮口を確認することはできるようになりますので、あまりご心配なさらなくても大丈夫ですよ。

2025/3/2 16:16

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠38週の注目相談

妊娠39週の注目相談

出産の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家