閲覧数:343

卵アレルギーか分かりません。

あーちゃん
今日お昼ご飯に卵焼きをあげたら、一時間くらいたってから、ものすごく嘔吐しました。これってアレルギーですか?
嘔吐は今日のうちに治りますか?
今は疲れて寝てます。熱はありません。
しんぱいです。目の周りに嘔吐がついて、湿疹もあります! 

2020/10/30 15:05

久野多恵

管理栄養士
あーちゃんさん、こんにちは。
ご相談頂きありがとうございます。

1歳のお子様の卵焼きをあげたら、1時間経過後に激しい嘔吐の症状があったのですね。 呼吸が苦しそうであったり、まぶたが腫れていたり、下痢や咳などの症状はありませんか?  湿疹もあるとのこと、それは卵焼きを食べたのちに出現したものであれば、アレルギー症状での発疹と嘔吐という事も考えられると思います。

今まで卵を食べて大丈夫であったとしても、加熱が不十分であったり、量が多かったり、体調が悪い時に食べると、アレルギーの症状を引き起こす事があります。 お子様の様子を観察して頂き、症状の経過をメモして、速やかに医師に相談されると安心だと思います。

アレルギー症状の中でも、軽い発疹程度の症状であれば、様子をみて頂いて、「安静にし注意深く経過観察」とし、後日医師に相談するというレベルでも大丈夫ですが、発疹以外に1~2回の嘔吐、軽い咳、まぶたの腫れ、全身に広がる発疹などが見られた場合は、「速やかに医療機関を受診」というレベルになります。
激しく嘔吐したというのが心配ですので、今からでも医療機関に受診して頂くと良いと思います。
どうぞお大事になさってください。

2020/10/30 15:16

あーちゃん

1歳0カ月
今目の周りにあって発疹もなくなって、寝ています。下痢はしているのですが、2、3日前からなのにで、今回の卵焼きで下痢になったとは考えられません。ありがとうございます。

2020/10/30 15:18

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳0カ月の注目相談

1歳1カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家