閲覧数:393

原材料が小麦の離乳食の進め方について

なつ
生後7ヶ月の子供の離乳食について、一食あたりパンがゆ45gはクリアしております。
うどんを新しく始める時は、1さじから始めた方が良いのでしょうか。
インターネットで情報を見ると、うどんより食パンの方が小麦含有量が多いため、うどんで問題ないことを確認→食パンに進むのが安全とありました(お恥ずかしながら食パンを進めてからこの知識を得ました)
順番が逆になったことで、ひとまず小麦アレルギーはクリアと考えて良いのでしょうか?
うどんの進め方をご教示頂ければ幸いです。

2025/2/25 13:46

久野多恵

管理栄養士

なつ

0歳7カ月
返信が遅くなり申し訳ありません。
食材に慣れさせる意味でも少量から始めるとのこと理解致しました。
お忙しい中ご回答頂きありがとうございました。

2025/3/1 22:46

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家