閲覧数:874

秋の手作り離乳食の持ち運び

ゆゆ
久野さんはじめまして。
生後9ヶ月で3回食です。
今週末初めて手作り離乳食を持ち歩きます。
メニューはお好み焼きにするのですが、9時に作って17時に食べる予定です。室温は20度くらいです。
この時期なので保冷剤使わず粗熱が取れたらキッチンペーパーで油分水分をとって、保温保冷機能のないタッパーで持ち運ぼうと思っています。
いかがでしょうか。

また、具に鶏ささみ肉をいれるのですが、茹でて冷凍しておいたものを解凍して入れようと思っています。解凍肉でも調理すれび持ち運びオーケーですか。

それと、大量に作って冷凍もしようと思うのですが、解凍肉の再冷凍はどうでしょうか。

2020/10/29 21:26

久野多恵

管理栄養士

ゆゆ

0歳9カ月
丁寧なご回答ありがとうございます。
電子レンジで加熱できる環境ではないため、バナナとベビーフードを持っていこうと思います。
「1食だけバランスが崩れても問題ありませんので、栄養よりも食の安全を優先して選んであげて下さいね」って言葉にハッとしました。そうですよね。
相談して安心しました。ありがとうございました。

2020/10/30 13:02

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳9カ月の注目相談

0歳10カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家