閲覧数:518

妊娠初期の葉酸摂取量について
りま
現在妊娠8週5日です。
葉酸は大事ということで妊活の時から葉酸グミサプリを利用していました。妊娠発覚後も同じグミサプリを使用していましたが、今朝今まで使用していたサプリに含まれている葉酸が240 µgと記載されていることに気づきました。妊娠初期は400 µg必要と知り、不足しているのではないかと不安に感じています。今から別のサプリに切り替えるのでは遅いでしょうか…?
葉酸は大事ということで妊活の時から葉酸グミサプリを利用していました。妊娠発覚後も同じグミサプリを使用していましたが、今朝今まで使用していたサプリに含まれている葉酸が240 µgと記載されていることに気づきました。妊娠初期は400 µg必要と知り、不足しているのではないかと不安に感じています。今から別のサプリに切り替えるのでは遅いでしょうか…?
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2025/2/14 7:26
りまさん、おはようございます。
ご相談いただきありがとうございます。
妊娠初期は葉酸をサプリなどで摂取することが推奨されていますが、摂取せずに元気な赤ちゃんを出産されている方もいますし、葉酸は食事からも摂取できていますので、今サプリに切り替えるということが遅いということはないですよ。
妊活のころから葉酸を意識されていたのはとても素晴らしいと思います。
今まで葉酸が極端に不足していたということはないと思いますし、これから意識していければ良いと思います。
厚生労働省は、食事から摂取するのとは他に、400㎍程度の葉酸をサプリなどから摂取することを推奨していますので、ご自身に合ったものを摂取できると良いですね。不安な場合は医師にご相談くださいね。
よろしくお願いいたします。
ご相談いただきありがとうございます。
妊娠初期は葉酸をサプリなどで摂取することが推奨されていますが、摂取せずに元気な赤ちゃんを出産されている方もいますし、葉酸は食事からも摂取できていますので、今サプリに切り替えるということが遅いということはないですよ。
妊活のころから葉酸を意識されていたのはとても素晴らしいと思います。
今まで葉酸が極端に不足していたということはないと思いますし、これから意識していければ良いと思います。
厚生労働省は、食事から摂取するのとは他に、400㎍程度の葉酸をサプリなどから摂取することを推奨していますので、ご自身に合ったものを摂取できると良いですね。不安な場合は医師にご相談くださいね。
よろしくお願いいたします。
2025/2/16 5:23
相談はこちら
妊娠8週の注目相談
妊娠9週の注目相談
妊娠中の食事・体重管理の注目相談
相談はこちら