閲覧数:1,192

36w3d 子宮口指1.5本分
かしゅー
今日健診で子宮口指1.5本分入る、硬くないよ〜って言われてそうなんだーって思って帰ってきてしまったのですが、よく考えたら指1.5本分???って初めて言われたのですが何センチと考えたらいいですか?
子宮頸管は2.8cmくらいあり、運動していいよとのことでしたが、子宮頸管は陣痛くる頃には何センチになるのでしょうか?大雪で散歩はできないのでストレッチかステッパーで運動しようかなと思っています。
スクワットは37wになってからの方がいいですか?
たまに膣らへん?膀胱らへん?がツキンと痛む時もあるのですが、前駆陣痛はもっと痛いですか?これは前駆陣痛!ってわかりますか?
子宮頸管は2.8cmくらいあり、運動していいよとのことでしたが、子宮頸管は陣痛くる頃には何センチになるのでしょうか?大雪で散歩はできないのでストレッチかステッパーで運動しようかなと思っています。
スクワットは37wになってからの方がいいですか?
たまに膣らへん?膀胱らへん?がツキンと痛む時もあるのですが、前駆陣痛はもっと痛いですか?これは前駆陣痛!ってわかりますか?
2025/2/13 15:04
かしゅーさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
子宮口の開きについてですね。
指1.5本分は、大体2cmぐらいの開きになると思いますよ。
また頚管長がどれぐらいの長さでくるのかは、個人差はあるように思います。
幅は少しあると思うのですが1〜3cm弱ほどでくるようになるかと思います。
スクワットは37週に入ってからでもいいと思いますよ。
前駆陣痛は、本陣痛のようにお腹の張りと合わせて痛みが起こるようになります。
不規則に見られたり、縮まっていくかと思ってもまた遠退いていくことになります。
痛みと同時にお腹の張りも見られていたのか、振り返ってみていただくといいかもしれません。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
子宮口の開きについてですね。
指1.5本分は、大体2cmぐらいの開きになると思いますよ。
また頚管長がどれぐらいの長さでくるのかは、個人差はあるように思います。
幅は少しあると思うのですが1〜3cm弱ほどでくるようになるかと思います。
スクワットは37週に入ってからでもいいと思いますよ。
前駆陣痛は、本陣痛のようにお腹の張りと合わせて痛みが起こるようになります。
不規則に見られたり、縮まっていくかと思ってもまた遠退いていくことになります。
痛みと同時にお腹の張りも見られていたのか、振り返ってみていただくといいかもしれません。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2025/2/14 9:54

かしゅー
妊娠36週
わかりました!
ありがとうございました!
がんばります!
ありがとうございました!
がんばります!
2025/2/14 11:02
相談はこちら
妊娠36週の注目相談
妊娠37週の注目相談
出産の注目相談
相談はこちら