閲覧数:589

もうすぐ7ヶ月になる娘の離乳食
とべこさん
もうすぐ7ヶ月になる娘の離乳食についてご相談させていただきます。
現在のスケジュールとして
5〜7時にミルク180
10〜11時離乳食➕ミルク180
14時頃ミルク180
18時頃離乳食➕ミルク180
22時頃ミルク180と過ごしています。
ミルクは途中で遊んでしまったりして1日平均600〜800mlぐらい飲んでいます。
離乳食は一食量小さじ役15杯程度を食べています。
ミルク量、離乳食量共にあげすぎてないでしょうか?
また離乳食食べてすぐにミルクをあげているのですが、離乳食後のミルクはすぐにあげるやり方であっていますか?
現在のスケジュールとして
5〜7時にミルク180
10〜11時離乳食➕ミルク180
14時頃ミルク180
18時頃離乳食➕ミルク180
22時頃ミルク180と過ごしています。
ミルクは途中で遊んでしまったりして1日平均600〜800mlぐらい飲んでいます。
離乳食は一食量小さじ役15杯程度を食べています。
ミルク量、離乳食量共にあげすぎてないでしょうか?
また離乳食食べてすぐにミルクをあげているのですが、離乳食後のミルクはすぐにあげるやり方であっていますか?
2025/2/10 16:58
とべこさん、こんにちは。
ご相談いただきありがとうございます。
食事などの量についてのご質問ですね。
それほど多すぎる様には思いませんが、成長曲線伸び方はどのような感じですか?
離乳食の目安量がありますが、その子の食べ方や成長曲線の伸び方で調節して欲しいものなので、参考程度で大丈夫ですよ。
離乳食後直ぐに授乳をしてもいいですし、間を空けても、離乳食前でも良い方法で飲ませてくださいね。
ご相談いただきありがとうございます。
食事などの量についてのご質問ですね。
それほど多すぎる様には思いませんが、成長曲線伸び方はどのような感じですか?
離乳食の目安量がありますが、その子の食べ方や成長曲線の伸び方で調節して欲しいものなので、参考程度で大丈夫ですよ。
離乳食後直ぐに授乳をしてもいいですし、間を空けても、離乳食前でも良い方法で飲ませてくださいね。
2025/2/11 13:48

とべこさん
0歳6カ月
ありがとうございます。
成長曲線は少し曲線から飛び出るくらいです!
成長曲線は少し曲線から飛び出るくらいです!
2025/2/11 14:40
成長曲線が飛び出るくらいと言うのは、急激に上昇しているのですか?もともと体格が大きいお子さんですか?
勢いよく増えているようなら、ミルクの量を減らしてもいいかと思います。
離乳食はお子さんの口の発達に合わせてとなりますが、少し大きめにしたり、噛む練習になるような物もあるといいかも知れません。
勢いよく増えているようなら、ミルクの量を減らしてもいいかと思います。
離乳食はお子さんの口の発達に合わせてとなりますが、少し大きめにしたり、噛む練習になるような物もあるといいかも知れません。
2025/2/11 20:48
相談はこちら
0歳6カ月の注目相談
0歳7カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら