ホタルイカについて

あやか
こんにちは。
妊娠11週までに2.3回程、ホタルイカ約120グラムを食べてしまいました。ビタミンAが多く入っているとは知らず、後で調べて気づきました。今後は気をつけようと思いますが、赤ちゃんへの影響が心配です。これから気をつければ大丈夫でしょうか。。

2025/2/9 21:06

久野多恵

管理栄養士
あやかさん、おはようございます。
ご相談いただきありがとうございます。

日本人の食事摂取基準によると、妊婦が1日に摂取したいビタミンAの量は、18~29歳の妊婦なら、妊娠初期~中期で650μg、妊娠後期で730μg。30~49歳の妊婦は、妊娠初期~中期で700μg、妊娠後期で780μgとされています。
また、耐容上限量(1日にこの値を超えて摂取すると、過剰症のリスクが発生する量)は、2700μgとされています。妊婦は、この耐容上限量を超えないようにすれば良いです。超えたとしても連日や頻度が多くなければ良しとしています。

ホタルイカ120gに含まれるビタミンA量は、およそ1800㎍ですので耐容上限量には達していませんので、ご安心いただいて良いと思います。
心配な気持ちが残る場合は、医師にご確認くださいね。

2025/2/13 6:02

あやか

妊娠11週
おはようございます。
ご回答いただきありがとうございました。
とても安心しました。今後も気をつけます。

2025/2/13 6:11

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠10週の注目相談

妊娠11週の注目相談

妊娠中の食事・体重管理の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家