閲覧数:159

飲み物飲まない

智ヒナ
一歳の子ですが今ミルク朝、夜寝る前(お風呂上がり)に飲ませてます、
それ以外は離乳食後麦茶あげているのですがあまり麦茶を飲んでくれず、食事終わった後数分後あげてもあまり変わらず飲んでくれません飲んでも100以内ぐらい(二口ぐらいか飲まずに手で払いのけます)
果物ジュース考えているのですがそれを飲むと逆に食事や水など余計飲まないと聞いたのでどうすればいいのか悩んでます。

2025/2/7 14:25

久野多恵

管理栄養士
智ヒナさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
回答が遅れまして申し訳ありません。

1歳のお子様の飲み物についてのご相談ですね。
朝と寝る前にミルクの習慣があるとのこと、離乳食後は必ずしも水分を摂らなくてはいけないということで歯ないですし、離乳食でお腹がいっぱいなら、あまり水分は進まないかもしれないですね。
お子さまが無理なく飲める量で良いと思います。

麦茶や水などは、食後ではなく、喉が渇いていそうなタイミングであげれば良いですよ。
例えば、お昼寝後、汗をかいたとき、お風呂上りなどはいかがでしょうか? 

ジュース類は癖になりますし、食事などに影響がでることもありますので、日常的に頻度多く与えることはあまり推奨はしていないです。嗜好品はご家庭のお考えなので、厳禁ではないですが、その他の方法で水分補給を考えてあげると良いと思います。

牛乳やフォローアップミルクをコップやストロー等であげても良いですし、果物やゼリー、汁物等も水分補給になります。

水分を飲むタイミングも色々と変更してみたり、水分が多い食材を与えてみたりして、進めてくださいね。
よろしくお願いいたします。

2025/2/10 23:16

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳0カ月の注目相談

1歳1カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家