体重増加

ののののの
妊娠7ヶ月になりました。
年明けに妊娠糖尿病の検査があり、食事を自分なりに見直しました。白米は、雑穀米に変え、パンや麺類は極力控えるようにしました。朝と昼は、雑穀米+メイン物+サラダや汁物、夜は雑穀米を抜いています。ですが、2週間で1キロちょっと、体重が増え、検診指摘されてしまいました。どのよう(コントロールすればいいのでしょうか。全体量を減らすべきでしょうか?ジュースやアイスは食べないようにしています。切迫早産の過去があるため、ウォーキング等の運動は控えるように言われています。

2025/2/4 14:00

久野多恵

管理栄養士

ののののの

妊娠26週
ありがとうございます。
朝 雑穀米 納豆 ツナサラダ 汁物(ないときもあります) 
昼 職場での給食
夜 肉等のメイン サラダ 汁物

という感じなのですが、夜も雑穀米を食べるべきでしょうか?間食は出来るだけ我慢しようと思い、蒸しさつまいもや素焼きナッツを食べるようにしていますが、どうしても誘惑に負けてお菓子を食べてしまうこともあります。2週に一度くらい、友達と会ったり、娘と出かけたりで昼が外食になることがあります。体重増加を回避するためにできることはありますでしょうか?1食量を減らすべきでしょうか?

2025/2/7 7:42

久野多恵

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠26週の注目相談

妊娠27週の注目相談

妊娠中の食事・体重管理の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家