閲覧数:224

赤ちゃん用ジュースについて

エリザベス
一歳2ヶ月の女の子です。

年末年始あたりにコロナインフルにかかり薬を飲ませたりで、100%オレンジジュースや紙パック125ml赤ちゃん用ジュースを与えてからというものの、ジュースをよく欲しがるようになってしまいました。

麦茶もよく飲むのですが、紙パック125ml赤ちゃん用ジュースを1日2〜3個与えてしまっているのですが、問題ありますでしょうか??身長体重は72cm10kg前後です。

ジュースの量は減らした方が良いでしょうか、またジュースの代わりに甘くて飲みたがるようなもので、あげても問題ないものなどありましたら教えて頂けると幸いです。

2025/2/2 21:30

久野多恵

管理栄養士

エリザベス

1歳2カ月
ご回答ありがとうございます。
家庭に寄りけりなところが多いのですね。しかし、ジュースや甘いものを禁止しすぎても大人になってから反動でそればかりになったりしますよね、、難しいです。

ジュースはあまり良くないということは分かるのですが、赤ちゃん用ジュースは砂糖不使用で野菜いりや鉄分いりといったものなので、素人目線では栄養を補えるのではと考えてしまうのですが、そういったものも良くないのでしょうか?

また、赤ちゃん用ジュースに限らず、ベビー用お菓子やパンなども砂糖不使用、野菜、鉄分、カルシウムいりなどたくさんあるので、そちらを与えがちなのですがこういった商品も良くないのでしょうか?

お答えいただけると幸いです。よろしくお願いします。

2025/2/5 9:58

久野多恵

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳2カ月の注目相談

1歳3カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家