閲覧数:314

食べる姿勢

yktonton
子供に離乳食を食べさせる時ですが、食卓テーブルは大人用の高さで机につけるタイプの椅子だと横からご飯をあげる事になってしまい対面式のテーブルは歩行器しか家になく今7ヶ月ですが歩行器に乗りながら離乳食をあげている状態です。
メリー付きの歩行器に乗ってしまうとテンションが上がってあっちこっちに移動してしまい毎回足で抑えながら離乳食をあげています。
メリーで遊んでしまいご飯に集中出来ていません。
ハイチェアの様な椅子に座ってご飯を食べるのが正しい離乳食のあげ方でしょうか
旦那に相談しても食べれているなら大丈夫でしょうだといった感じです。
長文で失礼致します。

2025/1/31 11:39

久野多恵

管理栄養士

yktonton

0歳7カ月
ご返信ありがとうございます。
旦那とももう一度相談してローチェアを買いました。
座っても特に嫌がる様子はなくご飯も以前よりスムーズに食べてくれるようになりました。

2025/2/3 14:11

久野多恵

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家