閲覧数:332

ベビーフードについて

えり
来週で10ヶ月になり、現在3回食です
離乳食初期はとっても順調に食べてくれてましたが
動けるようになった今、椅子から抜け出すわ
テーブル周りを歩くわ お兄ちゃんと遊びたいわで
集中して食べてくれることがなくなり
そのうち食べるのも嫌々になってきて
時間を見て切り上げることが増えてきました
せっかく作ったのにな…とがっかりする自分もいて
当たり前ですが 作っても作ってもすぐなくなって
それでいて残すこともあるので
3回食が、ちょっとしんどくなってきています
3回のうち、1回または2回 毎日ベビーフードを
使うことは、健康上や栄養面で何か影響ありますか?
大人が毎日インスタント食品やレトルト食品を
食べることと同じになってしまいますか?

2025/1/28 12:21

久野多恵

管理栄養士

えり

0歳10カ月
栄養面の影響がないことが分かり安心しました
自分がしんどくない程度に活用していきたいと
思います ありがとうございました

2025/2/5 20:36

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳9カ月の注目相談

0歳10カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家