閲覧数:168

口への運び方と指すいについて

えりか
先日はありがとうございました!
ミルク量も徐々に増やして様子を見ています。

今日お伺いしたいのは以下の事です。

・前のめりで口を開けるので唇の上に乗せようとしても奥へ入り込んでしまいます。顔が前に出るのも気になります。
また口を大きく開けてくれるのですが、空気も一緒に入ってるように思います。仕方ないのでしょうか?

・食事中、指を吸います。ご飯を入れてすぐ、飽きてきたのか、お腹が膨れてきたのか…の時によく見られます。
あまり好まないメニューからなのかすぐに口に入れます。
引き抜いてたらキリがないのと、本人のペースに合わせて見守るかずっと擦ってる時は進まないので引っこ抜きます。
こちらも仕方ないのでしょうか?

見守っていたらマシになるのか、対策などありましたら教えていた抱きたいです。
歯は下の前歯2本が1/3ほど出だしてます。
120gほどを毎回完食してはくれます。

よろしくお願いいたします。

2025/1/26 13:14

久野多恵

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家