閲覧数:268

ご飯を食べない

さほ
こんばんは。
いつもお世話になってます。
1歳8ヶ月の息子なのですが、年明け早々インフルに感染し、治ったかと思ったら今週水曜日からまた熱が出てしまいました。
病院に行ったところ、ただの風邪と診断され、もう既に熱は下がりました。
しかし、熱が出てから全然ご飯を食べてくれず、咳鼻水が出続けてるため喉が痛いのかなとも思い食事を変えたりなどしたのですが全然食べてくれません。
病院の先生には、食事より水分補給をしっかり取ってれば大丈夫と言われたのですが、親としてはとても心配です。
元々凄くよく食べる子なのですが、熱が出ると1週間ほどは全然ご飯を食べてくれません。
お腹が空くとまんままんまと連呼しますが、何も準備してない時間帯に言われるため、お煎餅や菓子パンなどをあげますがそれで満足してしまって数時間後のご飯は食べようとしません。
そこで質問なのですが、食べない状態が続くと栄養不足などが心配になるのですが大丈夫なのでしょうか?
また、基本なんでも食べる子なのでなにか食べやすい食事などあれば教えて頂きたいです。
よろしくお願いしますm(_ _)m

2025/1/25 23:26

久野多恵

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳8カ月の注目相談

1歳9カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家