閲覧数:438

分娩時の医師の立ち会いについて

おあい
いつもお世話になっております。

質問させていただきます。

もうすぐ出産予定なのですが、同じ病院で先に出産した友人から、分娩時は医師はおらず、産後の処置にきただけだった。と聞きました。

一人目の出産のときは、別の病院だったのですが、
分娩室に移動したときから産後の処置まで、
ずっと医師が立ち会っていたので、それが当たり前だと思っていました。

分娩時は医師がいない場合の方が多いのですか?
それが普通なら良いのですが、最近、その病院はやめた医師がいるようで、外来診察時間の短縮なども行っており、人手不足なのかな、と不安になってきてしまいました。

一般的にはどうなのか教えていただけたら助かります。
よろしくお願いいたします。

2020/10/28 10:05

在本祐子

助産師

おあい

妊娠37週
早々にご回答ありがとうございました。


2020/10/28 22:40

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠37週の注目相談

妊娠38週の注目相談

出産の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家