閲覧数:647

ベビーチェアを嫌がる

パルム
こんばんは、お世話になっております。

生後8ヶ月の娘がいます。7ヶ月頃からベビーチェアを使用しています。

しかし拘束されるのが嫌なのか離乳食与える時も嫌がります。大人がご飯食べてる時もベビーチェアに座らせているのですが30分もしないうちに「降ろしてー!」とママにしがみついて怒ります。

ベビーチェアを嫌がるので仕方なくリビングの床に座らせて食べさせてますがつかまり立ちしたりハイハイして食べてくれないです。

ベビーチェアでご飯を食べるんだよというのを教えたいのですが何かいい方法はないですか?
嫌がる原因はあるのでしょうか?

よろしくお願いします。

ちなみにテーブルがあり普段ママが座ってる椅子の横にベビーチェアを置いて座らせてます。
(座らせる位置が悪いのか足元に足が付いてないからなのか…)

2025/1/22 23:03

久野多恵

管理栄養士

パルム

0歳8カ月
おはようございます、返信ありがとうございます。

そうなんですね。ベビーチェアで食べる習慣をつけた方がいいのかと思いました。

ベビーチェアで食べていてもママの抱っこや膝の上で食べたいという気持ちがあったのかなと思いました。

朝や夕方にベビーチェアでまた食べさせてみたいと思います。ありがとうございました。

2025/1/26 9:45

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家